■1■ センター全体の動き
§みなさまにご好評を「夏の軽装」キャンペーン・オリジナル缶バッチですが、
このたび製作を打ち切ることになりました(累積製作数1400個)。
在庫はあと50個弱です。
§当センターの各スタッフは8月〜9月初旬にかけて、交代で順次「夏休み」を
とらせていただく予定です。関係各位にはご迷惑をおかけすることもあろうか
と存じますが、ご理解のほど、お願い申し上げます。
■2■ アース・ファミリー事業(担当者:太田)
≫先週の動き
・磐田市説明会(7/29)
・エコライフカルテの作成<ほぼ終了>
・説明会資料の整理<継続>
≫今週の予定
・説明会までの進捗状況のとりまとめ
・各市町村・団体との契約書の交換<継続>
■3■ アース・キッズ事業(担当者:兼高)
≫先週の動き
§チャレンジブック評価作業<継続>
・静岡市立服織小学校(170冊)
→9月初旬セレモニー開催予定
≫今週の予定
§チャレンジブック評価作業<継続>
・静岡市立服織小学校<継続>
§学校訪問
・磐田市立豊田南小学校(8/3,最後の総括ミーティング)
§その他
・スタッフ・ミーティング
・キックオフ・イベントのパネル等の作製
■4■ 省エネ型家電製品普及啓発事業(担当者:山本)
≫先週の動き
・省エネ家電製品普及員養成講座・第2回講座(省エネ診断)
の会場選定
≫今週の予定
・受講生募集チラシの作成
・第2回講座の会場選定<継続>
■5■ アース・ラベリング事業(担当者:小川)
≫先週の動き
・店舗支援活動
28日 掛川2,御前崎1,相良1,榛原1
29日 伊東1,下田1,西伊豆1,浜松2
・店舗支援活動のフォロー
店舗への資料・チラシ・ポスター等の送付
・協議会メンバーによる省エネラベル視察ツアー(7/28)
[午前] ヤマダ電機テックランド静岡,
[午後] ベスト電器ハーモス袋井店,エイデン浜岡イオンタウン店
≫今週の予定
・店舗支援活動
8月期日程調整→決定→店舗通知
・店舗支援活動へのフォロー
店舗への資料・チラシ・ポスター等の送付,お問い合わせの対応など
■6■ アース・クレジット事業(担当者:小川)
≫先週の動き
・愛知万博・博覧会事業「EXPOエコマネー」についての勉強
(推進員等研修講座・「活動力アップ講座」に参加)
≫今週の予定
・クレジットのデザイン製作依頼(8月中を完成メド)
■7■ 普及啓発事業(担当者:太田)
≫先週の動き
・「県民の日」イベント"Art meets Earth"の企画・ちらし作成<継続>
≫今週の予定
・ごてんばエコアクション2005の企画書作成・準備
・「県民の日」イベント"Art meets Earth"企画書作成,チラシ作成
・「夏の軽装」キャンペーン・オリジナル缶バッチ
1400個製造・販売で打ち切りの予定(現在1330個販売)
■8■ PR/Webサイト運営(担当者:本田)
≫先週の動き
§取材・報道
・静岡県省エネラベル協議会メンバーのキャンペーン参加店舗視察
(7/29 静岡新聞・中日新聞)
§同行取材
・推進員等研修講座・第2単元「活動力アップ」講座
・推進員等研修講座・第2単元「子ども向け講師養成」講座
≫今週の予定
§同行取材
・推進員等研修講座・第2単元「活動力アップ」講座
§Webサイト
・各事業サイトの作成<継続>
■9■ 相談・照会・助言事業(担当者:太田)
≫先週の相談・照会件数1件
・消費者協会関係者より:温暖化の影響による海面上昇について
≫先週のセンター来訪者(3名)
・株式会社ヒラテ技研 1名
・中学生 3名
■10■ 地域協議会支援事業(担当者:小川)
≫先週の動き
・えねい建設(地域協議会「四季の家づくりの会」メンバー)モデルハウス訪問(7/28)
≫今週の予定
・とくに予定はありません。
■11■ 推進員等研修事業(担当者:小野寺)
≫先週の動き
・「静岡ガス現場研修」最終調整と準備(当日資料作りなど)と実施(7/27)
・「活動力アップ」講座(浜松)の最終調整/準備と実施(7/30)
・「子ども向け講師養成」講座の最終調整・準備と実施(7/31-8/2)
・9月講座「講義力アップ」講座および追加講座「ファシリテーター講座」の企画検討
≫今週の予定
・「活動力アップ」講座の実施(8/3静岡会場,8/6沼津会場)
※静岡会場では、インター学生の見学を受け入れ
・8月後半「子どもむけ講師応用講座」準備・調整
・9月講座「講義力アップ」講座および追加講座「ファシリテーター講座」
の講師・日程・会場手配
・10月講座「推進員情報交換会」連絡調整
・9月以降の第3単元(OJT)の進め方についての検討(各事業責任者と)
■12■ 講師等派遣事業(担当者:太田)
≫先週の動き
・ソニーEMCS褐ホ西テック(7/27,水谷)
・都道府県センター職員研修での講演(7/29,水谷)
≫今週の派遣予定
・なし
※現時点で決定している派遣予定件数:3件
(ささがせ静友会8/26, 富士市消費者運動連絡会10/6,
長田公民館長田寿同窓会12/16)
■13■ 調査・研究事業
§ローカル・イニシアティブ研究会
≫先週の動き
・企画書作成<継続>
≫今週の予定
・他都道府県における地球温暖化防止地域施策に関する調査
・集中研究作業日 8/8,8/21,9/21,9/29
■14■ 政策提言・参画事業
≫先週の動き
・静岡市環境基本計画(原案)への意見書の検討
・静岡市環境基本計画地域公聴会への参加(8/2・静岡市役所静岡庁舎)
≫今週の予定
・静岡市環境基本計画(原案)への意見書の提出(8/10締切)
■15■ 事務局庶務
§センター関連業務(担当者:井口)
≫先週の動き
・省エネ家電製品普及啓発事業・実施計画書の修正
≫今週の予定
・省エネ家電製品普及啓発事業・実施計画書の修正・提出
§職員研修(担当者:水谷)
≫先週の動き
・省エネ家電製
・都道府県センター職員研修「基本研修」(7/28-29)
(都道府県センターの役割および各センターの活動内容ほか)
・同研修のアンケート提出(8/1)
≫今週の予定
・都道府県センター職員研修「基本研修」の報告書作成
§インターン受け入れ
≫先週の動き
・静岡大学農学部学生2名
8/2 ガイダンス・静岡市環境基本計画地域公聴会へ参加
≫今週の予定
・静岡大学農学部学生2名
8/3 研修事業・活動力アップ講座に参加
8/4 アース・キッズ事業 チャレンジブック評価作業
8/8 ごてんばエコアクション2005準備・ローカルイニシアティブ研究会
8/9 ごてんばエコアクション2005出展
§アースライフネットワーク関連業務(担当者:井口)
≫先週の動き
・社会保険事務調査のための書類作成
・社会保険事務調査(8/2 ツインメッセ)
・理事会準備
≫今週の予定
・理事会準備
・第3回理事会 (8/3)
・メールニュースの発行
・会員への資料発送準備
・会計処理システム稼働準備
§事業実施責任者会議・議題
・センター職員へのアンケート調査(井口)
・スタッフ謝金の等級化について(兼高)
・小中学生向け訪問体験プログラム/1日インターンシップ(太田)
・事業実施責任者の所掌事項の再検討について(小野寺)
|