■今週のいちおし情報■
あさひテレビでアース・キッズ事業を紹介する特別番組が放送されます!
1月28日 午前10時25分〜50分
「地球を守れ!アースキッズ 〜しずおか発! STOP温暖化〜」
■1■ センター事業 早見表
§アース・ファミリー事業
1/25に夏のチャレンジの総括のための第4回事業推進会議を開催します。
沼津市と湖西市では冬のチャレンジがはじまっています。
§アース・キッズ事業
先週は、熱海市立第二小学校5年生77名、沼津市立千本小学校5・6年生40名がチャレンジを
はじめました。
今週は芝川町立芝富小学校6年生42名も。
§アース・ラベリング事業
今年度最後の店舗支援活動、がんばっています!
§省エネ家電普及啓発事業
eマイスターによる家電省エネ診断を体験したくださる家庭、募集中です!
体験家庭にお渡しする「家電省エネ診断シート」、きれいにできあがりました!
§普及啓発事業
今年度のイベントはあとひとつ!「沼津フリーマケットフェスティバル」(1/22)
§PR/Webサイト運営
eマイスターのリストを公開しています(http://sccca.net/eMeister/list2005.htm)
§推進員等研修事業
最終単元の個別指導、がんばっています
2/5はフィナーレを飾る「推進員大交流会」を開催します!
■2■ アース・ファミリー事業(担当者:太田)
≫先週の動き
・磐田市用(8-9月分) 通信簿・まとめ冊子作成
・第4回事業推進会議の資料作成 <継続>
・各市町・団体への請求書・委託業務実績報告書の作成・送付 <継続>
≫今週の予定
・富士宮市用 通信簿作成
・2005年夏のチャレンジ全体結果の取りまとめ
・第4回事業推進会議資料の作成 <継続>
・各市町・団体への請求書・委託業務実績報告書の作成・送付 <継続>
・各市町・団体との契約書の交換(富士宮市)
■3■ アース・キッズ事業(担当者:兼高)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
§キックオフイベント
・熱海市立第二小学校5年生 77名(1/12)
・沼津市立千本小学校5・6年生 40名(1/13)
§その他
・キックオフイベント打合せ 牧之原市立坂部小学校(1/14)
・学校訪問 磐田市立豊田南小学校(1/14)
≫今週の予定
§キックオフイベント
・芝川町立芝富小学校6年生 42名(1/24)
§その他
・静岡県広報番組「チャチャチャ!しずおか」( SBSテレビ) 取材(1/20)
■4■ 省エネ型家電製品普及啓発事業(担当者:山本)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
・eマイスター「家電省エネ診断」(1/17日現在)
申込件数 4件
実施件数 3件
※センターへの申込者のみ(eマイスターへの直接申込は含まない)
・静岡県より県内各市町へ家電省エネ診断PR用チラシの発送(1/11)
・eマイスターへ お客様用「家電省エネ診断シート」の発送
認定更新時のご案内の発送
・静岡サンケイリビング新聞との打合せ(1/12)
≫今週の予定
・静岡サンケイリビング新聞取材(1/23,2月4日号掲載予定)
・静岡県広報番組「チャチャチャ!しずおか」( SBSテレビ) 取材(1/20)
・eマイスター今後のPR活動計画の検討
・静岡県電機商業組合 清水支部総会に出席(1/24)
・アース・ファミリー事業推進会議にて自治体担当者にPR活動(1/25)
・eマイスター養成講座・第2単元アンケートの集計 <継続>
■5■ アース・ラベリング事業(担当者:小川)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
・省エネラベルキャンペーン
1月期店舗支援活動準備 <継続>
店舗支援チーム訪問日程通知 <継続>
問い合わせ対応
・静岡県電機商業組合へあいさつ(1/16)
≫今週の予定
・省エネラベルキャンペーン
月期店舗支援活動準備 <継続>
店舗支援チーム訪問日程通知 <継続>
■6■ 普及啓発事業(担当者:太田
・本田)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
§STOP温暖化フェスタ2005
・後援名義事業報告書の作成・発送(静岡県・静岡市・静岡市教育委員会)
§沼津フリーマーケットフェスティバル(1/22)
・当日スタッフ手配
・企画書・第1次案の作成
≫今週の予定
§沼津フリーマーケットフェスティバル
・出展準備
■7■ PR/Webサイト運営(担当者:松木・本田)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
§マスコミ取材
・あさひテレビ(1/18, 「情報ザウルス」1/21放送予定)
§マスコミ報道
・あさひテレビ「環境戦士イーグルマンショーの活動紹介」(1/14 6:45〜6:48)
§同行取材
・キックオフイベント(ビデオ撮影)
熱海市第二小学校(1/12)
沼津市千本小学校 (1/13)
§Webサイト更新・作成
・eマイスターリスト(更新)
・マスコミ掲載履歴(更新)
・省エネラベル協議会サイト(更新)
≫今週の予定
§Webサイト作成・更新
・各ページのレイアウトを統一
・eマイスター・サイト更新
・静岡県広報番組「チャチャチャ!しずおか」( SBSテレビ) 取材(1/20)
アースキッズ事業,省エネ家電普及啓発事業
§メディア連携(あさひテレビ)
1/20 エコアップしずおか「今日から私も大宣言」ストップ温暖化フェスタ編
1/21 情報ザウルス「静岡県地球温暖化防止活動推進センターの活動紹介」
1/28 特番「地球を守れ!アースキッズ〜しずおか発! STOP!温暖化〜」
(10:25から25分間)
■8■ 地域協議会支援事業(担当者:小川)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
・省エネ推進ネットワークぬまづ 部会員会議(1/11)
≫今週の予定
・芝川町地球温暖化防止活動推進グループ
活動状況視察(アースキッズ1/24)
■9■ 推進員等研修事業(担当者:小野寺)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
§推進員大交流会(2/5)
・当日スケジュール作成
・関係者との打合せ(沼津市地域協議会1/11)
・会場設営準備(会場下見確認1/5,業者打合せ1/16)
・当日資料作成(レジュメなど)
・参加者出欠確認状況(1/17日現在)
連絡件数 68件
うち出席連絡 51件
≫今週の予定
・個別講義プラン検定(1/18,1/20)
・推進員大交流会(2/5)準備
・事業全体の会計整理
■10■ 講師等派遣事業(担当者:太田)
ページのトップに戻る
≫先週の動き
・なし
≫今後の派遣予定
2/1 島田市立第二小学校PTA
2/2 沼津ライオンズクラブ
2/4 新居町環境会議
2/25 掛川市エコ・ネットワーキング
■11■ 調査・研究事業
ページのトップに戻る
≫先週の動き
・富士宮市温室効果ガス排出量算定調査<継続>
≫今週の予定
・富士宮市温室効果ガス排出量算定調査<1月末完成予定>
・島田市温室効果ガス排出量算定調査 着手
・焼津市温室効果ガス排出量算定調査 契約
■12■ 政策提言・参画事業
ページのトップに戻る
≫先週の動き
・とくになし
≫今後の派遣予定
・とくになし
■13■ 事務局庶務
ページのトップに戻る
§センター関連業務(担当者:井口)
≫先週の動き
・事業企画管理委員会(第1回会合)議事録作成<継続>
・サポーター宛メールニュース作成
≫今週の予定
・サポーター宛メールニュース配信
§職員研修(担当者:水谷)
・とくになし
§アースライフネットワーク関連業務(担当者:井口)
≫先週の動き
・支払い調書確認
・給与支払い報告書作成
・静岡県労働金庫へのNPOサポートローン借り入れ申し込み
・会員宛メールニュース作成
≫今週の予定
・支払い調書確認・総括票作成申告
・給与支払い報告書作成
・業務完了報告書作成(沼津市 アースキッズ事業)<継続>
・会員宛メールニュース配信
・第9回理事会の開催(1/20)
・会計伝票修正処理
§事業実施責任者会議 議題
・超過勤務時間処理のための代休の取得について
・文書等の決裁について(説明)
ページのトップに戻る |