|
|
|
 |
(担当者:鈴木・佐藤) |
ページのトップに戻る |
≫先週の動き
§冬のチャレンジ(2006年度)
・冊子データ入力シートの返送待ち(沼津市66名・磐田市39名)
§その他
・第1回事業推進会議(4/16)資料作成
≫今後の予定 §冬のチャレンジ(2006年度)
・通信簿・まとめ冊子作成(沼津市,磐田市)
・完了報告書・請求書送付(沼津市)
§その他
・第1回事業推進会議
(4/16,県庁別館7F第一会議室) |
|
 |
(担当者:兼高・佐藤) |
ページのトップに戻る |
≫先週の動き
・2006年度事業パフォーマンス分析指標 作成
・学校からの実施申請書/実施前チェック表(教員用)の原案作成
・個人情報と著作権の保護に関する覚書(原案)の作成
・チャレンジブック変更箇所のリストアップ
≫今後の予定 ・第1回事業推進会議
(4/16,県庁別館7F第一会議室) |
|
 |
(担当者:松尾) |
ページのトップに戻る |
≫先週の動き ・店舗支援活動の報告まとめ/謝金の支払
・掲示率先店舗HPアップ(4/3)
・静岡県電機商業組合事務局訪問(4/10)
≫今後の予定
・店舗支援活動の報告まとめ<継続> |
|
 |
(担当者:松尾・長内) |
ページのトップに戻る |
§地域協議会支援事業(担当者:服部⇒松尾)
≫先週の動き ・担当者引継ぎならびに企画検討会議(4/4)
・静岡地域協議会設立準備会について相談対応(4/6)
・第1回地域協議会ミーティングの開催案内送付(4/9)
≫今後の予定
・静岡地域協議会設立相談会 第2回会合(4/20,10:00〜,NPO活動センター)
・第1回地域協議会ミーティングの開催(5/7,13:30〜,県庁別館8F・第2会議室)
§ローカル・イベントへの出展(担当者:長内)
≫先週の動き
・環境フェア in 島田のテーマ等協議・提出締切(4/13)
≫今後の予定 ・報告書作成
東新田,沼津フリマイベント,富士山大会,ヤマ発イベント
・「緑と太陽と親子の集い」(5/13(日)於.袋井市 原野谷川親水公園)の見積書提出
§照会・相談・助言(担当者:松尾)
≫先週の動き
問合せ36件,依頼9件,来訪8件
・問合せ・・・推進員公募・推薦,『不都合な真実』特別招待会,工場の省エネ,
STOP温暖化アクションキャンペーン,省エネラベルの入手方法,
自転車発電について
・依 頼・・・省エネラベル解説パンフレット送付,講師派遣,
わが家の省エネ性能チェックシート送付,
ファミリー冊子データの広報への掲載,センター事業についてヒアリング
・来 訪・・・袋井市役所,岩手県資源エネルギー課,静岡市環境総務課,
コープしずおか,推進員 |
|
|
≫先週の動き ホームページ §事業実施計画書・予算書関係
・2007年度事業実施計画書提出(3/27)
・2006年度事業報告書・決算書作成<継続>
≫今後の予定
§サマーイベント
・8/12開催予定(浜松市と協働開催の可能性あり,今後協議・調整共催)
§キャンドルナイトリレー
・熱海地域協議会と調整中(6月予定) |
|
 |
(担当者:服部) |
ページのトップに戻る |
≫先週の動き
§事業実施計画書,予算書関係
・2007年度事業実施計画書提出(4/5)
§事業説明会
・行政向け説明ちらし作成(4/17担当課長会議で配布)
≫今後の予定
§事業説明会
・ファミリー事業推進会議(4/16)
・市町環境担当課長会議(4/17)
・行政職員向け1日セミナー(5/18)
§県代表への支援関係
・川根本町長へご挨拶(4/13)
・神田組・町環境企画課との地元打ち合わせ(4/13,2回目)
§その他
・4/18 関東ブロック会議(各センターと企画調整) |
|
|
 |
(担当者:服部) |
ページのトップに戻る |
≫今後の予定 §実行委員会関係
・昨年度引継ぎ(4/11)
・実行委員就任・協賛金依頼のための訪問活動
・第1回実行委員会開催(5/25) |
|
|
 |
(担当者:鈴木・山本) |
ページのトップに戻る |
|
≫先週の動き §家電省エネ診断
・今年度はまだ実施件数なし
・フィードバックシート返送 24件
§省エネ診断報告書提出状況
・3/31までの報告書提出者 46名 診断件数256件(この46名についてはeマイスター資格更新済み)
・3/31以降報告書提出者 1名(6件)
§その他
・ホームページ更新
・2006年マイスターへ診断報告書締め切り延長のお知らせ(5/7まで)
・静岡県電機商業組合事務局訪問(4/10)
≫今後の予定 ・2006年マイスター規定診断件数クリア者の認定更新(5/8)
・2007年度事業実施計画・予算書の作成(締切4/16) |
|
|
≫先週の動き §住宅の省エネ診断の実施
・2件実施
§その他
・一般市民向け普及啓発冊子の配布開始
≫今後の予定
・2007年度事業実施計画・予算書の作成(締切4/16) |
|
 |
(担当者:小野寺・松尾) |
ページのトップに戻る |
|
≫先週の動き ・平成19年度研修事業プランの検討<継続>
→事業実施計画書・積算調書の作成・提出(締切4/11)
・平成19年度推進員公募について関係者との調整(HP対応など)
・第3期推進員就任への依頼(センター推薦推進員へ向けて)
・平成19年度研修準備会を兼ねた第1回地区別SCCCAインストラクター会議準備(4/2)
実施:東部(3/28参加者5名),西部(3/30参加者:6名),中部(4/3参加者:4名)
・行政担当者1日セミナー(5/18)
講師・内容決定・チラシ作成(4/10)
チラシ作成→4/17担当課長会議にて配布
・平成19年度研修サポート手帳の作成準備
原稿依頼・内容調整・デザインなど打ち合わせ(4/4)
≫今後の予定 ・行政担当者1日セミナー(5/18)の広報
アースファミリー事業推進会議(4/16)にてチラシ配布,市町へ案内メール配信
・平成19年度研修事業プランの検討<継続>
→事業計画書・積算調書の作成・提出(提出4/11)
・平成19年度第3期推進員委嘱更新の受付(センター推薦者について)
・平成19年度研修サポート手帳の作成
原稿作成・原稿収集・最終構成など打ち合わせ(4/23) |
|
|
≫先週の動き
・県立浜松城北工業高校(飯尾先生)よりモデル授業実施の申込(4/4)
≫今後の予定
・今年度事業の立案→企画調整スタッフとの協議 |
|
|
≫先週の動き
§「県排出量算定」関係
・平成16年度確定の報告書提出(3/28)
・平成17年度速報の報告書提出(3/28)
§「市町排出量算定」関係
・掛川市排出量算定報告書提出(4/6)
・富士宮市排出量算定報告書作成
・島田市排出量算定報告書作成
・湖西市排出量算定報告書作成
≫今後の予定
§「県排出量算定」関係
・平成16年度確定・平成17年度速報の報告書内容の説明書の作成(4月中)
§「市町排出量算定」関係
・富士宮市排出量算定報告書作成(4/13まで)
・島田市排出量算定報告書作成
・湖西市排出量算定報告書作成 |
|
|
≫先週の動き
・講師派遣の依頼(4/5コープしずおか,4/10社団法人静岡県聴覚障害者協会)
・講師派遣について相談(4/6,富士市のeマイスターより)
≫今後の予定
・4/13 静岡ガス新入社員研修講座(山本)
・4/19 磐田地区総務担当者連絡会(小野寺)
・4/26 建築士会浜松支部(山本)
・5/4 エコリーグ5月ギャザリング(水谷・長内)
・5/18 春野気田川環境保全協議会
・6/16 コープしずおか(本部)
・6/23 コープしずおか(浜松・小豆餅店)
・6/30 コープしずおか(富士宮・三園平店)
・9/22 静岡県認定手話通訳者現任研修 |
|
 |
|
ページのトップに戻る |
§「不都合な真実」特別招待会 ホームページ
≫先週の動き
・3/26 学生招待プレスリリース
→静岡新聞・朝日新聞・毎日新聞に記事掲載
・3/27 招待案内状発送
◎4/10締切申込者数 学生106人,特別招待190人
≫今後の予定
・4/13 会場打ち合わせ
・4/17 スタッフ打ち合わせ・準備
・4/17 SBSファミリーサークル共催(ミニ講演,キャンペーン登録受付)
・4/19 センター主催特別招待会開催
|
|
|
 |
(担当者:服部・秋田) |
ページのトップに戻る |
■広報・Webサイト運営(担当者:松木・長内)
≫先週の動き §メディア掲載・マスコミ報道等(8件)
・ストンパ
静岡市環境教育基本方針(4月発行,静岡市・静岡市教育委員会)
・「不都合な真実」上映
静岡新聞(4/2),朝日新聞(4/3),中日ショッパー(4/5)
FM-Hi!「朝ラジ@モーニング」,SBSテレビCM(深夜時間帯)
・アース・ラベリング事業
静岡新聞(4/5)
・推進員等研修事業
掛川市Web(4/6) http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/sizen/ondan/ondan.jsp
§メールニュース
・SCCCA Weekly No.24の発行(3/30)
§ホームページへの新規項目掲載(6件)
・統一省エネラベルを率先して掲示している店舗を一挙公開!(4/3)
http://sccca.net/label/index2.htm
・eマイスターのHP、リニューアルオープン!(4/6)
http://sccca.net/eMeister/index.html
・2007年度は11名の事務局スタッフでがんばります!(4/9)
http://sccca.net/staff.html
・2006年度のメディア報道等は259件!(4/9)
http://sccca.net/masscomi/index.html
・地球温暖化防止活動推進員の公募がスタート!(4/9)
http://sccca.net/suishinin.html
・4月のイベントカレンダーとイベカレ-フォトギャラリーを更新!(4/9)
http://sccca.net/event/index.html
≫今後の予定 §ホームページへの新規項目掲載予定
・貸し出し機器・教材一覧(自転車発電等)
§メールニュース
・SCCCA Weekly No.25の発行
■事務局庶務 (担当者:服部・秋田)
≫先週の動き §会議
・3/23 事業企画管理委員会
・3/23 理事会
§経理・管財関係
・3月度月次会計処理
・決算未収・未払計上
・諸経費振込・支払
≫今後の予定 §経理・管財関係
・給与支給事務
・立替金精算
・決算諸雑事
・消費税簡易課税選択届
・会計帳簿、予算執行管理表の照合
■4月4日 第1回センター経営会議の議題 @経営会議の運営に関する基本事項について(提案者:水谷)
Aセンター運営に関する基本事項について(提案者:水谷)
Bセンター普及啓発・広報事業の実施計画について(提案者:服部)
C一村一品・知恵の環づくり事業の実施計画について(提案者:服部)
D2007年度推進員等研修事業計画等について(提案者:小野寺)
|