静岡県地球温暖化防止活動推進センター |
2010年3月16・23日号(No.211) |
TOP>BackNumber2009 |
このWeeklyReportは、過去2週間、センターはどのような活動をしてきたか、 そして今後どのような活動をしていく予定かを関係者の方々に知っていただくために、センター事務局が編集・発行するものです。 |
![]() |
◎住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金窓口等業務について 静岡県窓口は平成22年3月31日をもって業務を終了し、4月1日以降は、J-PECと直接やり取りを 行っていただくことになります。ご了承ください。 ⇒ ホームページはこちら ◎住宅用太陽光発電補助金(補正予算分)の申請受付中! 詳しくは、太陽光発電普及拡大センターまで ⇒ ホームページはこちら ◎環境学習ワークブック「地球はだいじなおともだち」発行! ご希望の方はお問い合わせください。 ◎1週間に1度、メルマガを無料配信します!(配信数:56) 購読申し込みサイトは⇒ こちら ◎静岡新聞にて「県民エコ川柳」連載中!≪大好評につき、2011年3月まで連載延長決定!≫ 優秀作品は、毎週金曜日の夕刊・第二社会面にて掲載します! お問い合わせは、当センターまで ⇒ info@sccca.net ◎やってみよう!「Netでちょいエコ宣言」 ⇒ ホームページはこちら |
|
![]() |
◎STOP温暖化アクションキャンペーンのPRブース出展! 03/20(土) アウトソーシングスタジアム日本平 ちょいエコ宣言にご参加の方に、抽選でエスパルス選手の サイン入りエコバッグをプレゼント! (大人239人、子供125人参加) ◎第3回全国緑のカーテンフォーラムで展示出展しました! 03/21(日) 山梨県立文学館・講堂 ⇒ ホームページはこちら ◎講師を派遣しました! ・03/14(日) 三島ゆうすい会総会講演会 (講師:水谷 参加者48名) ・03/20(土) エコ桜が丘環境講演会 (講師:水谷 参加者) ◎メディア報道・マスコミ掲載(21件) ・02/25(木) 「第2回あさひテレビBigフリーマーケット」 (静岡朝日テレビ,Team Earth,23:10-23:15) ・02/25(木) 「環境学習機に地球にやさしく」 (中日新聞) ・02/28(日) 「地球のために エコ一歩ずつ」 (中日新聞) ・02/28(日) 「親子でプチエコ もったいない削減の巻」 (ポッケ,vol.17) ・03/01(月) 「エコライフの成果うれしく」 (中日新聞) ・03/02(火) 「未来の地球も美しいままで」 (中日新聞) ・03/05(金) 「『STOP温暖化アクションキャンペーン』で グランプリ受賞」 (清水エスパルス公式webサイト) ⇒ ホームページはこちら ・03/05(金) 「県民エコ川柳」 (静岡新聞,web) ⇒ ホームページはこちら ・03/10(水) 「あなたの近くの地球温暖化防止運動 カーボンオフセット・ドライブ」 (地球温暖化防止ポータルサイト) ⇒ ホームページはこちら ・03/10(水) 「地球温暖化防止講演会開催報告」 (エコハウス通信,No.54) |
![]() STOP温暖化アクションキャンペーン PRブース出展 (3/20,アウトソーシングスタジアム日本平) ![]() 第3回全国緑のカーテンフォーラム (3/21,山梨県立文学館・講堂) ![]() 三島ゆうすい会総会講演会 (3/14,Via701,三島市) |
・03/10(水) 「「環境活動モデル地区」で温室効果ガスを2トン削減!」 (袋井市役所web) ⇒ ホームページはこちら ・03/12(金) 「試合にグリーン電力 清水エスパルスと静清信金 パートナーシップ契約」 (静岡新聞) ・03/12(金) 「県民エコ川柳」 (静岡新聞,web) ⇒ ホームページはこちら ・03/14(日) 「Team Earth 第2回あさひテレビBigフリーマーケット」 (静岡朝日テレビ,17:25-30) ・03/15(月) 「グランプリに輝いた『エコ』!」 (静岡放送,evening eye,17:18-17:30) ・03/17(水) 「3/20(土)清水エスパルスvsヴィッセル神戸@アウスタ日本平 ホームゲームイベント 開催のお知らせ」 (清水エスパルスweb) ⇒ ホームページはこちら ・03/19(金) 「県民エコ川柳」 (静岡新聞,web) ⇒ ホームページはこちら ・03/22(月) 「Team Earth 第2回あさひテレビBigフリーマーケット」 (静岡朝日テレビ,23:10-15) ◎ホームページの更新 ・03/12(金) [特別企画]県内で開催するエコイベント等に、グリーン電力証書をプレゼント! ⇒ ホームページはこちら ・03/16(火) 「住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金窓口等業務について」 静岡県窓口は平成22年3月31日をもって業務を終了し、4月1日以降は、 J-PECと直接やり取りを行っていただくことになります。 ⇒ ホームページはこちら ・03/16(火) ストップ温暖化一村一品大作戦 全国大会の写真をアップ! ⇒ ホームページはこちら |
![]() |
![]() |
(担当:青島) | ![]() |
≫先週の動き ・請求書送付 ・年度末資料整理 ・県報告書作成 ・HP更新(説明会または認証式・交流会写真等アップ) ・メールニュース#14発行(3/15)) ≫今後の予定 ・沼津市冬版チャレンジ冊子データ取得(来年度へ) ・請求書送付・兼務等精算(あと1市→来年度) ・県報告書作成 |
![]() |
(担当:佐藤・兼高・永嶋) | ![]() |
≫先週の動き §打ち合わせ なし §キックオフイベント なし §セレモニーイベント なし §その他 ・来年度アース・キッズプログラム実施への準備 ≫今後の予定 §キックオフイベント 終了 §セレモニー 終了 §その他 ・来年度アース・キッズプログラム実施への準備 |
![]() |
(担当:長内・松尾・青島) | ![]() |
≫先週の動き §ローカル・イベントへの出展(担当:長内) ・イベント出展依頼の受付 ・イベント出展見積書の作成 【問合せ16件、来訪10件、依頼4件、相談4件】 ・問 合…キャンペーン報告集、連絡会、イーグルマン、 オフィスでのエコ、エコリフォーム協議会、 グランプリ受賞理由、エコイベント、太陽光発電、 改正省エネ法の企業の働きかけ、記念事業、 環境学習プログラム、工場排水CO2係数、 工場の省エネ診断、太陽光発電(3) ・来 訪…出版物相談、イベント打合、お弁当の日、 パワーポイントデータ、エコ発明家紹介 ・依 頼…センター立上げヒアリング、静岡の残したい自然、 グリーン電力、全国フォーラムの展示 ・相 談…4件 §地域協議会支援事業(担当者:松尾) ・実績報告書の審査 ≫今後の予定 §ローカル・イベントへの出展(担当:長内) ・イベント出展の検討(2件) §地域協議会支援事業(担当者:松尾) ・実績報告書の審査≪継続≫ ・助成金振込み手続 |
![]() 第3回全国緑のカーテンフォーラム (3/21,山梨県立文学館・講堂) |
![]() |
(担当:服部) | ![]() |
≫先週の動き ・概算払い書類作成準備 ≫今後の予定 ・精算・報告書作成 |
![]() |
(担当:服部) | ![]() |
≫先週の動き ・全国大会精算 ・完了報告書作成など ・03/15(月) 完了報告書提出 ≫今後の予定 ・全国大会精算など ・04/10(土) 精算報告書提出 |
![]() |
(担当:服部・青島・洞口) | ![]() |
|
ちょいエコ宣言しよう!![]() モバイル版 QRコード |
今年度のポイント発行数:38,548枚 二酸化炭素削減量:約32,193トン-CO2 (報告書提出があり次第、随時更新) |
≫先週の動き §ストップ温暖化ポイントカード ・モバイル版HPにて、協賛店リスト等を掲示(継続) §その他 ・HP更新(随時) ・第3回実行委員会資料準備 ・STOP温暖化アクションキャンペーンのPRブース出展! 03/20(土)ちょいエコ宣言に、大人239人、子供125人参加! ≫今後の予定 §ストップ温暖化ポイントカード ・随時発行 §グランプリ関係 ・清算関連 §その他 ・HP更新(随時) ・第3回実行委員会(3/26 県庁本館4F 401会議室) |
![]() STOP温暖化アクションキャンペーン PRブース出展 (3/20,アウトソーシングスタジアム日本平) |
![]() |
(担当:兼高・藤井) | ![]() |
≫先週の動き ・精算 ・事業報告書作成 ≫今後の予定 ・精算 ・事業報告書作成 |
![]() |
(担当:萩原・水谷) | ![]() |
≫先週の動き §静岡県エコリフォーム推進協議会(事務局業務) ・定常業務(会員・相談員・登録店の受付・相談、WEB更新、案内など) ・会員主催行事への支援 ・エコリフォーム相談受付・派遣 §静岡県エコリフォーム推進協議会(行事) ・特になし §地域協議会民生用機器導入促進事業【環境省補助金申請】 ・第2次(6月度)申請分の書類対応(民生用バイオマス燃料燃焼機器) ・第3次(7月度)申請分の書類対応(高効率断熱資材/民生用太陽熱利用システム) ・第4次(8月度)申請分の書類対応(民生用バイオマス燃料燃焼機器) ・第7次(11月度)申請分の書類対応(民生用太陽熱利用システム) §エコリフォームコンソーシアム ・エコリフォーム断熱アンケートの実施・集計 ・静岡版価格別エコリフォームメニューの開発 ・エコリフォームの技術発掘・分析 ・エコリフォームの効果実測 ≫今後の予定 §エコリフォームコンソーシアム ・特になし |
![]() |
(担当:長内・水谷) | ![]() |
≫先週の動き §排出量算定 ・浜松市算定業務(2008年度算定) ・沼津市算定業務(算定) ・御殿場市算定業務(報告書作成・提出) ・富士宮市算定業務(報告書作成・提出) ・湖西市算定業務(報告書作成) ・島田市算定業務(報告書作成) ≫今後の予定 §排出量算定 ・浜松市算定業務(速報値・2006確報値)(2008年度の算定,締切:3/31) ・沼津市算定業務(算定)(締切:1/29) ・湖西市算定業務(報告書作成) ・島田市算定業務(算定・報告書作成) |
![]() |
(担当:水谷・松尾・前田) | ![]() |
≫先週の動き §補助金申請受付窓口等業務 ・補正予算による「住宅用太陽光発電導入支援対策補助事業」の申請を受付中! (募集期間:2009年11月20日(金)〜2010年3月31日(水) ・窓口団体意見交換会(2/22(金),東京) §ホームページ・広報 ・特になし §太陽光発電普及促進連絡会 ・入会申込み受付 累計126件(3/22(月)現在) ・希望者へのパンフレット送付 ≫今後の予定 §補助金申請受付窓口等業務 ・申請・実績報告受付≪継続≫ §ホームページ・広報 ・ホームページ更新 §太陽光発電普及促進連絡会 ・入会申込み受付≪継続≫ ・メールニュース第21号配信 |
![]() |
(担当:青島) | ![]() |
≫先週の動き ・問合せ対応・講師等連絡調整 ・03/14(日) 三島ゆうすい会総会講演会 (講師:水谷 参加者48名) ・03/20(土) エコ桜が丘環境講演会 (講師:水谷) ≫今後の予定 (講師派遣依頼書提出済の講師派遣) ・04/03(土) ろうきん小笠支店普及委員会セミナー (講師:服部) ・04/13(火) 静岡ガス新人研修 (講師:萩原) ・05/27(木) 静岡県道路協会総会記念講演 (講師:水谷) |
![]() 三島ゆうすい会総会講演会 (3/14,Via701,三島市) |
![]() |
(担当:水谷・松尾) | ![]() |
≫先週の動き §グリーン電力証書発行(服部・青島) ・エスパルスJリーグ第2節モンテディオ山形戦分発行(3/10) §浜松人づくり大学「地球温暖化防止活動人材育成講座」5回連続講座(服部) ・03/13(土) §ぬく森プロジェクト(青島) ・03/11(木) ミーティング 18:30〜 @NPOセンター §環境省見える化モデル事業(水谷・青島) ・3/10(水) 沼津市大平地区ヒアリング @大平地区センター ≫今後の予定 §グリーン電力証書発行(服部・青島) ・申込受付(継続) §浜松人づくり大学「地球温暖化防止活動人材育成講座」5回連続講座 ・特になし §ぬく森プロジェクト エピソードU(青島) ・03/24(水) キックオフイベント 19:00〜 @NPOセンター ・05/10の週 5/28の発表会にむけて練習1回 ・05/17の週 5/28の発表会にむけて練習1回 ・05/28(金) 進捗状況等発表会 19:00〜 @静岡市役所17F §環境省見える化モデル事業(水谷・青島) ・業務完了報告書作成・提出 |
![]() |
(担当:長内・秋田・松尾) | ![]() |
■広報・Webサイト運営(担当:長内・水谷) ≫先週の動き §メディア報道・マスコミ掲載(21件) ・02/25(木) 「第2回あさひテレビBigフリーマーケット」 (静岡朝日テレビ,Team Earth,23:10-23:15) ・02/25(木) 「環境学習機に地球にやさしく」 (中日新聞) ・02/28(日) 「地球のために エコ一歩ずつ」 (中日新聞) ・02/28(日) 「親子でプチエコ もったいない削減の巻」 (ポッケ,vol.17) ・03/01(月) 「エコライフの成果うれしく」 (中日新聞) ・03/02(火) 「未来の地球も美しいままで」 (中日新聞) ・03/05(金) 「『STOP温暖化アクションキャンペーン』でグランプリ受賞」 (清水エスパルス公式webサイト) ⇒ ホームページはこちら ・03/05(金) 「県民エコ川柳」 (静岡新聞,web) ⇒ ホームページはこちら ・03/10(水) 「あなたの近くの地球温暖化防止運動カーボンオフセット・ドライブ」 (地球温暖化防止ポータルサイト) ⇒ ホームページはこちら ・03/10(水) 「地球温暖化防止講演会開催報告」 (エコハウス通信,No.54) ・03/10(水) 「「環境活動モデル地区」で温室効果ガスを2トン削減!」 (袋井市役所web) ⇒ ホームページはこちら ・03/12(金) 「試合にグリーン電力 清水エスパルスと静清信金 パートナーシップ契約」 (静岡新聞) ・03/12(金) 「県民エコ川柳」 (静岡新聞,web) ⇒ ホームページはこちら ・03/14(日) 「Team Earth 第2回あさひテレビBigフリーマーケット」 (静岡朝日テレビ,17:25-30) ・03/15(月) 「グランプリに輝いた『エコ』!」 (静岡放送,evening eye,17:18-17:30) ・03/17(水) 「3/20(土)清水エスパルスvsヴィッセル神戸@アウスタ日本平 ホームゲームイベント 開催のお知らせ」 (清水エスパルスweb) ⇒ ホームページはこちら ・03/19(金) 「県民エコ川柳」 (静岡新聞,web) ⇒ ホームページはこちら ・03/22(月) 「Team Earth 第2回あさひテレビBigフリーマーケット」 (静岡朝日テレビ,23:10-15) §ホームページの更新 ・03/12(金) [特別企画]県内で開催するエコイベント等に、グリーン電力証書をプレゼント! ⇒ ホームページはこちら ・03/16(火) 「住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金窓口等業務について」 静岡県窓口は平成22年3月31日をもって業務を終了し、4月1日以降は、 J-PECと直接やり取りを行っていただくことになります。 ⇒ ホームページはこちら ・03/16(火) ストップ温暖化一村一品大作戦 全国大会の写真をアップ! ⇒ ホームページはこちら §メールニュース ・03/10(水) SCCCA Weekly 144 §メディア対応 ・cream Soda原稿作成・送付 ≫今後の予定 §メディア報道・マスコミ掲載等 ・県民エコ川柳(静岡新聞夕刊) §ホームページの新規・更新 ・「地球はだいじなおともだち」冊子申し込み用紙のHPアップ §メールニュース ・03/24(水) SCCCA Weekly No.145の発行 §メディア対応 ・cream Soda原稿作成(3/31締切) |
■事務局庶務 ≫先週の動き ・給与計算・振込 ・立替金精算 ・諸経費支払 ・2月度月次会計処理(証憑整理・伝票作成・入力) ・労災療養費請求書作成 ≫今後の予定 ・立替金精算 ・諸経費支払(振込) ・3月度月次会計処理(証憑整理・伝票作成・入力) |
▲上へ |
|
|
2009 Shizuoka Center for Climate Change Actions. All Rights Reserved. |