この4月から中部電力パワーグリッド株式会社 静岡支社様の社屋にて、温暖化防止のための県民運動ふじのくにCOOLチャレンジ クルポ事業のデジタルサイネージ広告を掲…
こんにちは!クルポです。みなさん、「smart move(スマートムーブ)」という言葉はご存知ですか?「smart move(スマートムーブ)」とは、環境省が実…
桜が満開、静岡まつりが楽しみなクルポです🗻 2022年4月から、プラスチック資源循環の新法の始まります。これに合わせて、クルポでは「卒プラキャンペーン」をスタ…
こんにちは! 一気に春めいて、新しいことを始めるのにいい季節ですね♪(⌒∇⌒) クルポでは、地球や社会に優しく環境に配慮をした商品を購入するとポイント…
こんにちは、温暖化防止のための県民運動アプリ「クルポ」です!知ってますか? 日本では、年間600万トンの食品ロスが発生していると言われています。とてももったいな…
こんにちは、クルポです!2月1日から、静岡県庁東館2階ロビーにて、気候変動適応展示を実施中です★期間:2月1日(火)~2月27日(日)脱炭素アクション『環境イベ…
静岡県産の採れたて野菜を、生産者からご自宅へ直接宅配をする事業を展開している株式会社ジモベジ様が、2月から『エシカル商品の購入』アクションでご協力いただけること…
こんにちは、クルポです!今回は、ふじのくにCOOLチャレンジの実行委員でもあり、ご協賛企業でもあるヤマハ株式会社様がこの度、国際的な環境非営利団体CDPより、気…
先日、10/11 ふじのくにCOOLチャレンジ 静岡農業高校【SHIZUOKA STRAW PROJECT】でご紹介(http://sccca.net/blo…
こんにちは、クルポです!2022年、1/6 #クルポツイッター長年の目標、フォロワー様1,000人を達成いたしました~~~~(≧▽≦)~~~! 皆様…
どうも、クルポです!このたび、クルポの CMがyoutubeにて公開開始いたしました!ぜひご覧ください!また、#クルポ をつけて感想をツイッターでつぶやいてくれ…
こんにちは、クルポです! 12月12日(日)に牧之原市で「食育フェア」「マキノ『歯』フェスタ」「環境フェア」のコラボイベントが開催されました!環境フェ…
こんにちは、クルポです!クルポの実行委員でもある中部電力様は、温室効果ガスの削減、夏の省エネ意識の向上を目的に、脱炭素の取り組みの一つとして、『緑のカーテンキャ…
こんにちは、クルポです!10/28(木)、クルポの実行委員でもある中部電力様と、日本菌根菌財団、静岡県、掛川市の4者が「しずおか未来の森サポーター」協定を締結し…
11月7日(日)、静岡市の大浜公園で開催されたイベント「ハマユキ」において、海の清掃活動等を行っている団体カチカチ鳥様に、クルポをPRしていただきました!カチカ…
クルポでは、11日より、新アクションがスタートしました!その名も、「再エネ電気への切り替え」! 「再生可能エネルギー」とは、太陽光・風力・地熱・中小水…
こんにちは、温暖化防止のための県民運動アプリ「クルポ」です!SHIZUOKA STRAW PROJECTは、農育プロダクション「いきものがかり」 by 静岡農業…
こんにちは、温暖化防止のための県民運動アプリ「クルポ」です!みなさん、クルポでは県内約700店舗で、食べきりアクションが行われているってご存知ですか? 身近な所…
こんにちは、温暖化防止のための県民運動アプリ「クルポ」です!今年の夏も暑い日が続きましたね。9月も終わりになり、ようやく朝晩は過ごしやすい季節となりました。6月…
こんにちは、温暖化防止のための県民運動アプリ「クルポ」です!クルポでは今年から「エシカル商品の購入」アクションがスタートしました! エシカル商品の購入…