| 件数 |
番号 |
年 |
月 |
日 |
媒体名 |
タイトル |
媒体 |
事業名 |
| 268 |
396 |
2007 |
3 |
月 |
30 |
日 |
FM-HI
Web |
FM-HI 「ひるラジ!」
鈴木顕造さん生出演 温暖化防止や不都合な真実等をPR |
Web |
その他 |
| 267 |
395 |
2007 |
3 |
月 |
30 |
日 |
FM-HI |
FM-HI 「ひるラジ!」
鈴木顕造さん生出演 温暖化防止や不都合な真実等をPR |
ラジオ |
その他 |
| 266 |
394 |
2007 |
3 |
月 |
27 |
日 |
JCCCA
Web |
電器屋さんを本気にさせた!
Eマイスターによる家電省エネ診断 |
Web |
家電省エネ診断 |
| 265 |
393 |
2007 |
3 |
月 |
27 |
日 |
JCCCA
Web |
省エネ住宅普及員「住まいる匠」による
住宅の省エネ診断・省エネ提案 |
Web |
省エネ住宅 |
| 264 |
392 |
2007 |
3 |
月 |
23 |
日 |
静岡新聞
Web |
ごみを考える会「STOP温暖化」準グランプリ
富士市長に受賞報告 「食器デポジット知って」 |
Web |
キャンペーン |
| 263 |
391 |
2007 |
3 |
月 |
23 |
日 |
静岡新聞 |
ごみを考える会「STOP温暖化」準グランプリ
富士市長に受賞報告 「食器デポジット知って」 |
新聞 |
キャンペーン |
| 262 |
390 |
2007 |
3 |
月 |
20 |
日 |
広報はままつ
3月20日号 |
住宅の省エネ診断 |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 261 |
389 |
2007 |
3 |
月 |
9 |
日 |
中日新聞 |
”エコ発電”大変だなぁ
島田の金谷中 温暖化考える学習会 |
新聞 |
アースキッズ |
| 260 |
388 |
2007 |
3 |
月 |
9 |
日 |
静岡新聞 |
実験通し温暖化学ぶ 島田・金谷中 |
新聞 |
アースキッズ |
| 259 |
387 |
2007 |
3 |
月 |
7 |
日 |
電波新聞 |
無料家電省エネ相談好評
「eマイスター」資格生かす |
新聞 |
家電省エネ診断 |
| 258 |
386 |
2007 |
3 |
月 |
4 |
日 |
静岡新聞 |
これからの省エネは「統一省エネラベル」、「省エネ性マーク」から!! |
新聞 |
省エネラベル |
| 257 |
385 |
2007 |
3 |
月 |
3 |
日 |
リビング静岡 |
STOP!地球温暖化 今、静岡は動いている |
団体機関誌等 |
センター紹介 |
| 256 |
384 |
2007 |
3 |
月 |
2 |
日 |
静岡新聞 |
屋上一面癒しの花畑 温暖化防止にも一役 |
新聞 |
キャンペーン |
| 255 |
383 |
2007 |
3 |
月 |
|
日 |
広報ふじのみや
3月号 |
住まいの省エネ診断受付中 |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 254 |
382 |
2007 |
2 |
月 |
28 |
日 |
チーム・マイナス6%
Web |
「静岡発 みんなでストップ温暖化 2007」開催 |
Web |
キャンペーン |
| 253 |
381 |
2007 |
2 |
月 |
28 |
日 |
エコめーるしずおか
3月号 |
「STOP温暖化アクションキャンペーン」グランプリ決定 |
メールニュース |
キャンペーン |
| 252 |
380 |
2007 |
2 |
月 |
26 |
日 |
静岡新聞
Web |
神田組(川根本町)グランプリ
STOP温暖化審査 |
Web |
キャンペーン |
| 251 |
379 |
2007 |
2 |
月 |
26 |
日 |
静岡新聞 |
神田組(川根本町)グランプリ
STOP温暖化審査 ユニークな活動評価 |
新聞 |
キャンペーン |
| 250 |
378 |
2007 |
2 |
月 |
25 |
日 |
静岡新聞
Web |
リカちゃんがエコ生活紹介
葵区でハウス展示 |
Web |
キャンペーン |
| 249 |
377 |
2007 |
2 |
月 |
25 |
日 |
静岡新聞 |
リカちゃんがエコ生活紹介
葵区でハウス展示 |
新聞 |
キャンペーン |
| 248 |
376 |
2007 |
2 |
月 |
24 |
日 |
中日新聞
Web |
リカちゃんもエコ努力
静岡・葵区で展示 |
Web |
キャンペーン |
| 247 |
375 |
2007 |
2 |
月 |
24 |
日 |
中日新聞 |
リカちゃんもエコ努力
きょうから葵区で展示 温暖化防止をPR |
新聞 |
キャンペーン |
| 246 |
374 |
2005 |
2 |
月 |
23 |
日 |
日刊静岡 |
省エネ診断体験家族募集 |
新聞 |
省エネ住宅 |
| 245 |
373 |
2006 |
2 |
月 |
22 |
日 |
Radio魂(レディオ・ソウル)
BLOG |
STOP地球温暖化 |
Web |
キャンペーン |
| 244 |
372 |
2007 |
2 |
月 |
22 |
日 |
チーム・マイナス6%
Web |
「静岡発 みんなでストップ温暖化」開催2月25日 |
Web |
キャンペーン |
| 243 |
371 |
2007 |
2 |
月 |
21 |
日 |
FM-HI
Radio魂BLOG Web |
温暖化の現状、STOP温暖化グランプリの告知等 |
Web |
キャンペーン |
| 242 |
370 |
2007 |
2 |
月 |
21 |
日 |
FM-HI
Radio魂 |
温暖化の現状、STOP温暖化グランプリの告知等 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 241 |
369 |
2007 |
2 |
月 |
20 |
日 |
広報ごてんば
2月20日号 |
「住宅の省エネ診断」体験家庭募集 |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 240 |
368 |
2007 |
2 |
月 |
16 |
日 |
FM-HI |
鈴木さん・千代さん生出演
STOP温暖化グランプリの告知等 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 239 |
367 |
2007 |
2 |
月 |
15 |
日 |
広報いわた
2月15日号 |
住まいの省エネ診断体験家庭を募集 |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 238 |
366 |
2007 |
2 |
月 |
15 |
日 |
広報やいづ
2月15日号 |
省エネ診断を受けてみませんか |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 237 |
365 |
2007 |
2 |
月 |
13 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化グランプリ告知 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 236 |
364 |
2007 |
2 |
月 |
8 |
日 |
静岡県庁
メールマガジン |
県庁ミニ情報 STOP地球温暖化 |
メールニュース |
センター紹介 |
| 235 |
363 |
2007 |
2 |
月 |
6 |
日 |
SBSラジオ
9:10-9:20 |
SBSラジオ「ほのぼのワイド」 STOP温暖化グランプリ |
ラジオ |
キャンペーン |
| 234 |
362 |
2007 |
2 |
月 |
6 |
日 |
静岡新聞 |
SBSラジオ「ほのぼのワイド」 STOP温暖化グランプリ |
新聞 |
キャンペーン |
| 233 |
361 |
2007 |
2 |
月 |
1 |
日 |
静岡新聞 |
自転車こぎこぎ ラジカセ鳴った
汗流して省エネ体感 |
新聞 |
アースキッズ |
| 232 |
360 |
2007 |
2 |
月 |
1 |
日 |
月刊かんきょう
2月号 |
ウィンターイベント |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 231 |
359 |
2007 |
2 |
月 |
1 |
日 |
静岡インターネット放送局
BBスタジオしずおか |
STOP地球温暖化! |
Web |
センター紹介 |
| 230 |
358 |
2007 |
2 |
月 |
1 |
日 |
県民だより
2月号 |
“情報ひろば”STOP温暖化グランプリ告知 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 229 |
357 |
2007 |
2 |
月 |
|
日 |
広報ふじかわ
2月号 |
住まいの省エネ診断で快適な暮らしを |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 228 |
356 |
2007 |
2 |
月 |
|
日 |
広報おまえざき
2月号 |
住宅の省エネ診断体験家庭を募集 |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 227 |
355 |
2007 |
2 |
月 |
|
日 |
ポケタン
3月号 |
静岡発 みんなでストップ温暖化 |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 226 |
354 |
2007 |
1 |
月 |
31 |
日 |
エコめーるしずおか
2月号 |
家電の省エネ診断(e-マイスター制度)について |
メールニュース |
家電省エネ診断 |
| 225 |
353 |
2007 |
1 |
月 |
31 |
日 |
エコめーるしずおか
2月号 |
STOP温暖化グランプリ |
メールニュース |
キャンペーン |
| 224 |
352 |
2007 |
1 |
月 |
30 |
日 |
静岡新聞 |
ストンパコンテスト2006 ドキュメント |
新聞 |
メディア連携 |
| 223 |
351 |
2007 |
1 |
月 |
29 |
日 |
JCCCA
メールニュース 第80号 |
静岡発 みんなでストップ温暖化 |
メールニュース |
キャンペーン |
| 222 |
350 |
2007 |
1 |
月 |
22 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化アクションキャンペーン告知 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 221 |
349 |
2007 |
1 |
月 |
20 |
日 |
静岡新聞 |
御殿場で青少年の祭典 来月3、4日 |
新聞 |
イベント |
| 220 |
348 |
2007 |
1 |
月 |
17 |
日 |
岳陽新聞 |
座学と体験で学び広げ
柚野小児童が環境教育授業 |
新聞 |
アースキッズ |
| 219 |
347 |
2007 |
1 |
月 |
17 |
日 |
熱海新聞 |
家庭の省エネリーダーに
「アースキッズ」開催 多賀小で |
新聞 |
アースキッズ |
| 218 |
346 |
2007 |
1 |
月 |
14 |
日 |
SBSラジオ |
ストンパコンテスト2006 |
ラジオ |
メディア連携 |
| 217 |
345 |
2007 |
1 |
月 |
13 |
日 |
静岡新聞
Web |
1年の環境保全活動成果を壁新聞で発表
御殿場・印野小 |
Web |
アースキッズ |
| 216 |
344 |
2007 |
1 |
月 |
13 |
日 |
静岡新聞 |
1年の環境保全活動成果を壁新聞で発表
御殿場・印野小 |
新聞 |
アースキッズ |
| 215 |
343 |
2007 |
1 |
月 |
9 |
日 |
中部ガス(株)
社内報 |
浜松支店 高部さん、粟飯原さんが”ウォーム・ビズ2006ファッションショー”に参加 STOP温暖化アクションキャンペーン |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 214 |
342 |
2006 |
12 |
月 |
29 |
日 |
FM-HIライブ |
STOP地球温暖化!ストンパでちょいエコ2007 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 213 |
341 |
2006 |
12 |
月 |
28 |
日 |
静岡新聞
夕刊 |
STOP地球温暖化!ストンパでちょいエコ2007 |
新聞 |
メディア連携 |
| 212 |
340 |
2006 |
12 |
月 |
28 |
日 |
静岡新聞
朝刊 |
STOP地球温暖化!ストンパでちょいエコ2007 |
新聞 |
メディア連携 |
| 211 |
339 |
2006 |
12 |
月 |
27 |
日 |
静岡新聞 |
STOP地球温暖化!ストンパでちょいエコ2007 |
新聞 |
メディア連携 |
| 210 |
338 |
2006 |
12 |
月 |
24 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化アクションキャンペーン告知 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 209 |
337 |
2006 |
12 |
月 |
22 |
日 |
SBSラジオ |
エコ&キャンドルナイト オープニングイベント |
ラジオ |
キャンペーン |
| 208 |
336 |
2006 |
12 |
月 |
21 |
日 |
静岡新聞 |
地球温暖化を考えて |
新聞 |
キャンペーン |
| 207 |
335 |
2006 |
12 |
月 |
20 |
日 |
静岡第一テレビ |
エコ&キャンドルナイト オープニングイベント |
テレビ |
キャンペーン |
| 206 |
334 |
2006 |
12 |
月 |
19 |
日 |
静岡市役所
iOfficeV3 |
「エコ&キャンドルナイト」オープニングイベントが青葉シンボルロードで開催!! |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 205 |
333 |
2006 |
12 |
月 |
14 |
日 |
静岡新聞 |
県温暖化防止県民会議が発足 |
新聞 |
その他 |
| 204 |
332 |
2006 |
12 |
月 |
13 |
日 |
1,000,000人の
キャンドルナイトWeb |
エコ&キャンドルナイト オープニングイベント |
Web |
キャンペーン |
| 203 |
331 |
2006 |
12 |
月 |
7 |
日 |
JCCCA
Web |
STOP温暖化アクションキャンペーンウィンターイベント |
Web |
キャンペーン |
| 202 |
330 |
2006 |
12 |
月 |
6 |
日 |
SBSラジオ |
エコ&キャンドルナイト オープニングイベント |
ラジオ |
キャンペーン |
| 201 |
329 |
2006 |
12 |
月 |
5 |
日 |
岳陽新聞 |
地球温暖化防止キャンペーン呼びかけ展示など
イオン富士宮SCでキャンペーン実施 |
新聞 |
イベント |
| 200 |
328 |
2006 |
12 |
月 |
5 |
日 |
岳陽新聞 |
地球温暖化防止キャンペーン呼びかけ展示など
イオン富士宮SCでキャンペーン実施 |
新聞 |
イベント |
| 199 |
327 |
2006 |
12 |
月 |
3 |
日 |
富士ニュース |
地球温暖化防止キャンペーン
体験交え啓発 きょうまで富士宮市で |
新聞 |
イベント |
| 198 |
326 |
2006 |
12 |
月 |
3 |
日 |
岳朝新聞 |
地球温暖化防止キャンペーン呼びかけ
きょうまで富士宮SC |
新聞 |
イベント |
| 197 |
325 |
2006 |
12 |
月 |
2 |
日 |
週刊庵原新聞 |
富士川 武井さんら表彰 ”エコロジー推進”で成果 |
新聞 |
アースファミリー |
| 196 |
324 |
2006 |
12 |
月 |
2 |
日 |
チーム・マイナス6%
Web |
STOP温暖化アクションキャンペーンウィンターイベント |
Web |
キャンペーン |
| 195 |
323 |
2006 |
12 |
月 |
1 |
日 |
静岡第一テレビ |
エコ&キャンドルナイト オープニングイベント |
テレビ |
キャンペーン |
| 194 |
322 |
2006 |
12 |
月 |
1 |
日 |
岳朝新聞 |
地球温暖化防止キャンペーン あすからイオンSC |
新聞 |
イベント |
| 193 |
321 |
2006 |
12 |
月 |
1 |
日 |
富士ニュース |
地球温暖化防止キャンペーン |
新聞 |
イベント |
| 192 |
320 |
2006 |
12 |
月 |
|
日 |
一条工務店Web |
静岡県地球温暖化防止活動推進センター主催のECOバスツアーが行われました。 |
Web |
省エネ住宅 |
| 191 |
319 |
2006 |
12 |
月 |
|
日 |
創知協働ニュース |
一人ひとりの行動でSTOP地球温暖化! |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 190 |
318 |
2006 |
11 |
月 |
下旬 |
|
アットエス
Web |
地球にやさしい住まい方を考えるエコバスツアー |
Web |
省エネ住宅 |
| 189 |
317 |
2006 |
11 |
月 |
30 |
日 |
エコめーる しずおか
12月号 |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
メールニュース |
キャンペーン |
| 188 |
316 |
2006 |
11 |
月 |
29 |
日 |
日刊焼津港報 |
家庭で二酸化炭素を削減
エコライフチェックファミリーに認証 |
新聞 |
アースファミリー |
| 187 |
315 |
2006 |
11 |
月 |
28 |
日 |
K-MIX
15:55-16:00
ミックスインフォメーション |
エコバスツアー等センター事業について |
ラジオ |
センター紹介 |
| 186 |
314 |
2006 |
11 |
月 |
26 |
日 |
中日新聞 |
ウォームビズ披露
参加企業社員ら ファッションショー |
新聞 |
キャンペーン |
| 185 |
313 |
2006 |
11 |
月 |
25 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化アクションキャンペーン ウィンターイベント |
ラジオ |
キャンペーン |
| 184 |
312 |
2006 |
11 |
月 |
24 |
日 |
静岡新聞 |
省エネ28世帯を認証
富士川町などキャンペーン 二酸化炭素減量に成功 |
新聞 |
アースファミリー |
| 183 |
311 |
2006 |
11 |
月 |
23 |
日 |
岳麓新聞 |
県地球温暖化防止活動推進センター長賞 村山美雪さん受賞 省エネ実践に41家族が参加 |
新聞 |
アースファミリー |
| 182 |
310 |
2006 |
11 |
月 |
21 |
日 |
アットエス
Web |
STOP温暖化アクションキャンペーンウィンターイベント |
Web |
キャンペーン |
| 181 |
309 |
2006 |
11 |
月 |
21 |
日 |
中日新聞 |
エコ生活家庭に認証状
島田で式典 省エネなど取り組み |
新聞 |
アースファミリー |
| 180 |
308 |
2006 |
11 |
月 |
18 |
日 |
島田新聞 |
地球温暖化防止に取り組んだ
46家庭に認証書を交付 |
新聞 |
アースファミリー |
| 179 |
307 |
2006 |
11 |
月 |
15 |
日 |
広報しずおか |
地球にやさしい住まい方を考えるエコバスツアー |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 178 |
306 |
2006 |
11 |
月 |
11 |
日 |
SBSテレビ |
ストンパコンテスト2006 |
テレビ |
キャンペーン |
| 177 |
305 |
2006 |
11 |
月 |
10 |
日 |
浜松市メールマガジン
11月10日号 |
STOP温暖化アクションキャンペーンウィンターイベント |
メールニュース |
キャンペーン |
| 176 |
304 |
2006 |
11 |
月 |
10 |
日 |
エコハウス通信 |
12月は温暖化防止月間です |
団体機関誌等 |
センター紹介 |
| 175 |
303 |
2006 |
11 |
月 |
8 |
日 |
静岡新聞 |
「さあ、次はうちエコ!」始動 |
新聞 |
センター紹介 |
| 174 |
302 |
2006 |
11 |
月 |
6 |
日 |
静岡新聞 |
身近なことからエネルギー節約
焼津・東益津小 |
新聞 |
アースキッズ |
| 173 |
301 |
2006 |
11 |
月 |
5 |
日 |
広報はままつ
11月5日号 |
STOP温暖化アクションキャンペーンウィンターイベント |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 172 |
300 |
2006 |
11 |
月 |
5 |
日 |
広報はままつ
11月5日号 |
地球にやさしい住まい方を考えるエコバスツアー |
行政
広報等 |
省エネ住宅 |
| 171 |
299 |
2006 |
11 |
月 |
|
日 |
広報きくがわ
11月号 |
STOP温暖化アクションキャンペーン エントリー募集中 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 170 |
299 |
2006 |
11 |
月 |
|
日 |
浜松市
|
同時開催イベント ?「STOP地球温暖化アクションキャンペーンウィンターイベント」 ?キャンドルナイト |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 169 |
298 |
2006 |
11 |
月 |
|
日 |
浜松市
Web |
STOP温暖化アクションキャンペーンウィンターイベント |
Web |
キャンペーン |
| 168 |
297 |
2006 |
10 |
月 |
23 |
日 |
SBS文字情報 |
キャンペーン告知(〜11/5) |
テレビ |
キャンペーン |
| 167 |
296 |
2006 |
10 |
月 |
21 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
eマイスターによる家電省エネ診断のすすめ |
ラジオ |
家電省エネ診断 |
| 166 |
295 |
2006 |
10 |
月 |
21 |
日 |
エコハウス通信 |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 165 |
294 |
2006 |
10 |
月 |
20 |
日 |
静岡インターネット放送局
BBスタジオしずおか |
第4回しずおか環境・森林フェア |
Web |
イベント |
| 164 |
293 |
2006 |
10 |
月 |
15 |
日 |
静岡新聞 |
発電の大変さ実感
「生活フェア」始まる |
新聞 |
イベント |
| 163 |
292 |
2006 |
10 |
月 |
14 |
日 |
朝日新聞 |
「家庭で省エネ活動を」
袋井、児童にエコリーダー認定書 |
新聞 |
アースキッズ |
| 162 |
291 |
2006 |
10 |
月 |
12 |
日 |
中日新聞 |
自転車発電懸命に
磐田の竜洋西小 体験通じて環境学習 |
新聞 |
アースキッズ |
| 161 |
290 |
2006 |
10 |
月 |
7 |
日 |
静岡朝日テレビ
11:10-11:11生 |
あさひテレビ祭り |
テレビ |
イベント |
| 160 |
289 |
2006 |
10 |
月 |
4 |
日 |
アットエス
Web |
ストンパ コンテスト 2006 |
Web |
メディア連携 |
| 159 |
288 |
2006 |
10 |
月 |
2 |
日 |
遠鉄情報発信板 |
STOP温暖化アクションキャンペーン告知(〜10/6) |
その他 |
キャンペーン |
| 158 |
287 |
2006 |
10 |
月 |
1 |
日 |
月刊地球環境
11月号 |
冷えすぎ110番を開設 |
団体機関誌等 |
冷えすぎ110番 |
| 157 |
286 |
2006 |
10 |
月 |
|
日 |
静岡県総合情報誌
Myしずおか 10月号 |
アース・ファミリー/アース・キッズ/アクションキャンペーン |
行政
広報等 |
センター紹介 |
| 156 |
285 |
2006 |
10 |
月 |
|
日 |
広報ふじのみや
10月号 |
富士根南小キックオフ |
行政
広報等 |
アースキッズ |
| 155 |
284 |
2006 |
10 |
月 |
|
日 |
静岡放送
深夜 |
ストンパ コンテスト 2006 コマーシャル |
テレビ |
メディア連携 |
| 154 |
283 |
2006 |
10 |
月 |
|
日 |
広報いとう |
STOP温暖化アクションキャンペーン
エントリーグループ募集中 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 153 |
282 |
2006 |
9 |
月 |
29 |
日 |
FM-HI
13:40- |
ストンパ コンテスト 2006 |
ラジオ |
メディア連携 |
| 152 |
281 |
2006 |
9 |
月 |
29 |
日 |
静岡新聞 |
省エネ家電の達人養成 |
新聞 |
家電省エネ診断 |
| 151 |
280 |
2006 |
9 |
月 |
29 |
日 |
静岡新聞 |
ストンパ コンテスト 2006 |
新聞 |
メディア連携 |
| 150 |
279 |
2006 |
9 |
月 |
28 |
日 |
静岡新聞 |
ストンパ コンテスト 2006 |
新聞 |
メディア連携 |
| 149 |
278 |
2006 |
9 |
月 |
28 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化アクションキャンペーン告知 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 148 |
277 |
2006 |
9 |
月 |
24 |
日 |
静岡新聞 |
温暖化対策
関心引く一層の工夫必要 |
新聞 |
キャンペーン |
| 147 |
276 |
2006 |
9 |
月 |
15 |
日 |
広報いわた
9月15日号 |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 146 |
275 |
2006 |
9 |
月 |
14 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 145 |
274 |
2006 |
9 |
月 |
7 |
日 |
静岡新聞 |
目指すはエコリーダー
焼津 東益津小 2週間かけ省エネ実践 |
新聞 |
アースキッズ |
| 144 |
273 |
2006 |
9 |
月 |
7 |
日 |
岳陽新聞 |
「環境リーダー」意識高め実践
富士根南小で5年生 アース・キッズを開始 |
新聞 |
アースキッズ |
| 143 |
272 |
2006 |
9 |
月 |
6 |
日 |
静岡新聞 |
家庭の”環境リーダー”に
富士宮・富士根南小5年生 ごみ分別に挑戦 温暖化の現状 学ぶ |
新聞 |
アースキッズ |
| 142 |
271 |
2006 |
9 |
月 |
6 |
日 |
岳南朝日 |
環境に問題意識を アース・キッズ 富士根南小でイベント
自転車発電やごみ分別ゲームなど |
新聞 |
アースキッズ |
| 141 |
270 |
2006 |
9 |
月 |
6 |
日 |
NHK
朝 |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 140 |
269 |
2006 |
9 |
月 |
5 |
日 |
エコハウス通信
9月5日号 |
エコアクション2006 |
団体機関誌等 |
イベント |
| 139 |
268 |
2006 |
9 |
月 |
2 |
日 |
静岡新聞 |
冷えすぎ110番 |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 138 |
267 |
2006 |
9 |
月 |
2 |
日 |
産経新聞 |
冷えすぎ110番 |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 137 |
266 |
2006 |
9 |
月 |
2 |
日 |
朝日新聞 |
冷房効きすぎ
スーパー32件・電車やバス29件・・・ |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 136 |
265 |
2006 |
9 |
月 |
1 |
日 |
広報おおいがわ |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 135 |
264 |
2006 |
9 |
月 |
|
日 |
保護者とともに学ぶ情報誌
zigzagtime |
「地球にやさしい」ってどういうこと? |
団体機関誌等 |
アースキッズ |
| 134 |
263 |
2006 |
9 |
月 |
|
日 |
月刊ガバナンス
9月号 |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 133 |
262 |
2006 |
8 |
月 |
28 |
日 |
OMソーラー協会Web |
「地球とお財布にやさしいエコライフセミナー」レポート |
Web |
講師派遣 |
| 132 |
261 |
2006 |
8 |
月 |
27 |
日 |
FM-Hi “しずおかライフマガジン-Cha!Cha!Cha!サタデー ” |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー・チームの募集 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 131 |
260 |
2006 |
8 |
月 |
27 |
日 |
県民だより
9月号 |
STOP温暖化アクションチーム
地球温暖化に立ち向かうグループを募集中 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 130 |
259 |
2006 |
8 |
月 |
18 |
日 |
OMソーラー協会Web |
「地球にやさしい住まい方を考えるエコバスツアー」レポート |
Web |
省エネ住宅 |
| 129 |
258 |
2006 |
8 |
月 |
18 |
日 |
電気新聞 |
省エネラベル10月から
エネ庁、きょう官報で告示 |
新聞 |
省エネラベル |
| 128 |
257 |
2006 |
8 |
月 |
15 |
日 |
日本経済新聞 |
「冷えすぎ110番」に通報を
冷房の改善、現場責任者に促す |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 127 |
256 |
2006 |
8 |
月 |
15 |
日 |
静岡新聞 |
「エコライフ実践して」
自転車で全国”行脚” 静岡にきゃらばん隊 |
新聞 |
イベント |
| 126 |
255 |
2006 |
8 |
月 |
15 |
日 |
広報やいづ |
仲間で参加しよう!
STOP温暖化アクションキャンペーン |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 125 |
254 |
2006 |
8 |
月 |
10 |
日 |
日刊静岡 |
楽しみながら環境問題学ぶ
御殿場で子ども環境会議 せっけん作りなど体験学習 |
新聞 |
イベント |
| 124 |
253 |
2006 |
8 |
月 |
9 |
日 |
静岡新聞 |
廃油使いせっけん作り
御殿場でこども環境会議 小中高生ら180人参加 |
新聞 |
イベント |
| 123 |
252 |
2006 |
8 |
月 |
7 |
日 |
広報ごてんば
8月7日号 |
STOP温暖化アクションキャンペーン参加団体募集 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 122 |
251 |
2006 |
8 |
月 |
7 |
日 |
チーム・マイナス6%
Web |
静岡県地球温暖化防止活動推進センターが「冷えすぎ110番」を開設 |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 121 |
250 |
2006 |
8 |
月 |
5 |
日 |
広報ふじえだ |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 120 |
249 |
2006 |
8 |
月 |
2 |
日 |
テレビ静岡 |
省エネラベル店舗視察 |
テレビ |
省エネラベル |
| 119 |
248 |
2006 |
8 |
月 |
2 |
日 |
富士ニュース |
エコバスツアー 参加募集 住環境を考える |
新聞 |
省エネ住宅 |
| 118 |
247 |
2006 |
8 |
月 |
2 |
日 |
SBSラジオ |
“こんにちは県庁です”STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中 |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 117 |
246 |
2006 |
8 |
月 |
1 |
日 |
ドリームウェーブ静岡 |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中 |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 116 |
245 |
2006 |
8 |
月 |
1 |
日 |
消費者のひろば
Web |
冷えすぎ110番 |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 115 |
244 |
2006 |
8 |
月 |
1 |
日 |
産経新聞 |
「冷えすぎ110番」活用を |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 114 |
243 |
2006 |
8 |
月 |
|
日 |
広報かわづ |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
行政
広報等 |
キャンペーン |
| 113 |
242 |
2006 |
8 |
月 |
|
日 |
掛川市
Web |
「STOP温暖化アクションキャペーン」エントリー募集中! |
Web |
キャンペーン |
| 112 |
241 |
2006 |
8 |
月 |
|
日 |
特典?!割引?!
そうか、県民の日だ。 |
子ども地球温暖化防止教室 |
行政
広報等 |
イベント |
| 111 |
240 |
2006 |
8 |
月 |
|
日 |
時事通信
『厚生福祉』(鳥取県) |
冷えすぎ110番 |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 110 |
239 |
2006 |
8 |
月 |
30 |
日 |
静岡ガス(株)社内報
8月号 |
STOP温暖化アクションキャンペーン
エントリー・チームの募集 |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 109 |
238 |
2006 |
8 |
月 |
|
日 |
技術営業 |
省エネを武器に店づくり再構築
普及啓蒙制度などの支援も活用 |
団体機関誌等 |
家電省エネ診断 |
| 108 |
237 |
2006 |
7 |
月 |
|
日 |
Power Station News
7月号 |
夏まつり おかげさまで創業35周年大感謝祭 |
団体機関誌等 |
イベント |
| 107 |
236 |
2006 |
7 |
月 |
31 |
日 |
ARDドイツ国営放送
ラジオ |
冷えすぎ110番 |
ラジオ |
冷えすぎ110番 |
| 106 |
235 |
2006 |
7 |
月 |
31 |
日 |
エコめーる しずおか |
全国初!冷えすぎ110番開設 |
メールニュース |
冷えすぎ110番 |
| 105 |
234 |
2006 |
7 |
月 |
30 |
日 |
県民だより
8月号 |
子ども地球温暖化防止教室 |
行政
広報等 |
イベント |
| 104 |
233 |
2006 |
7 |
月 |
30 |
日 |
「県民の日」冊子 |
子ども地球温暖化防止教室 |
行政
広報等 |
イベント |
| 103 |
232 |
2006 |
7 |
月 |
29 |
日 |
岳南朝日 |
来月11日 夏休み親子エコバスツアー
参加者募る |
新聞 |
省エネ住宅 |
| 102 |
231 |
2006 |
7 |
月 |
29 |
日 |
K-MIX |
“デイリーメッセージ”STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 101 |
230 |
2006 |
7 |
月 |
26 |
日 |
静岡第一テレビ
18:25-30特集 |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 100 |
229 |
2006 |
7 |
月 |
25 |
日 |
静岡第一テレビ
6:25- |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 99 |
228 |
2006 |
7 |
月 |
25 |
日 |
産経新聞 |
薄着の人を応援
苦情に対応 「冷えすぎ110番」本格設置 |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 98 |
227 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
テレビ静岡 |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 97 |
226 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
静岡第一テレビ
18:17- |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 96 |
225 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
静岡第一テレビ
16:47- |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 95 |
224 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
静岡放送
17:45 |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 94 |
223 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
静岡放送
16:30 |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 93 |
222 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
NHK
18:10- |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 92 |
221 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
NHK
12:15- |
冷えすぎ110番 |
テレビ |
冷えすぎ110番 |
| 91 |
220 |
2006 |
7 |
月 |
24 |
日 |
NHK
Web |
静岡で”冷えすぎ110番” |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 90 |
219 |
2006 |
7 |
月 |
23 |
日 |
静岡新聞
Web(動画・記事) |
冷えすぎ110番開設 全国初 |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 89 |
218 |
2006 |
7 |
月 |
23 |
日 |
朝日新聞
Web |
注意しに行くよ「冷えすぎ110番」 |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 88 |
217 |
2006 |
7 |
月 |
23 |
日 |
朝日新聞 |
注意しに行くよ「冷えすぎ110番」
あすから 苦情受け付け |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 87 |
216 |
2006 |
7 |
月 |
22 |
日 |
毎日新聞
Web |
冷えすぎ110番:あなたが行く店舗や乗り物・・・冷えすぎていませんか? |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 86 |
215 |
2006 |
7 |
月 |
22 |
日 |
静岡新聞 |
「CO2排出削減を」
藤枝JC温暖化防止テーマに討論 |
新聞 |
講師派遣 |
| 85 |
214 |
2006 |
7 |
月 |
21 |
日 |
中日新聞 |
冷えすぎイエローカード
市民から情報 「110番」開設 |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 84 |
213 |
2006 |
7 |
月 |
20 |
日 |
静岡新聞 |
冷房の効きすぎ 即通報
全国初の「110番」 24日からHPに報告、要請行動も |
新聞 |
冷えすぎ110番 |
| 83 |
212 |
2006 |
7 |
月 |
20 |
日 |
時事通信
Web |
全国初の「冷えすぎ110番」開設 |
Web |
冷えすぎ110番 |
| 82 |
211 |
2006 |
7 |
月 |
20 |
日 |
日刊静岡 |
児童14人がエコリーダー
地球温暖化防止で成果出す 印野小 |
新聞 |
アースファミリー |
| 81 |
210 |
2006 |
7 |
月 |
20 |
日 |
静岡新聞 |
御殿場印野小 14人にエコリーダー認定証 |
新聞 |
アースファミリー |
| 80 |
209 |
2006 |
7 |
月 |
20 |
日 |
岳麓新聞 |
印野小4年生14人に認定証
家庭で省エネ実践活動 静岡県と御殿場市長が手渡す |
新聞 |
アースファミリー |
| 79 |
208 |
2006 |
7 |
月 |
12 |
日 |
広報ふじかわ |
第5回ふじかわ環境創造祭
地球温暖化防止!暑い地球を冷ませ大作戦 |
行政
広報等 |
イベント |
| 78 |
207 |
2006 |
7 |
月 |
10 |
日 |
エコハウス通信 |
印野小学校にてアースキッズ取組み |
団体機関誌等 |
アースキッズ |
| 77 |
206 |
2006 |
7 |
月 |
5 |
日 |
広報ふじえだ |
どう取り組む?地球温暖化防止 |
行政
広報等 |
講師派遣 |
| 76 |
205 |
2006 |
7 |
月 |
5 |
日 |
広報ごてんば |
エコライフを目指そう |
行政
広報等 |
アースキッズ |
| 75 |
204 |
2006 |
7 |
月 |
4 |
日 |
静岡新聞 |
地球温暖化防止や資源再生を訴える
島田で環境フェア |
新聞 |
イベント |
| 74 |
203 |
2006 |
7 |
月 |
2 |
日 |
中日新聞 |
環境保全の大切さ訴え 島田でフェア
自転車発電、地元材「積み木」・・・ |
新聞 |
イベント |
| 73 |
202 |
2006 |
7 |
月 |
|
日 |
静岡ガス(株)社内報
7月号 |
環境講演会 |
団体機関誌等 |
講師派遣 |
| 72 |
201 |
2006 |
6 |
月 |
30 |
日 |
富士ニュース
Web |
ふじかわ環境創造祭 25日、楽座で啓発イベント |
Web |
イベント |
| 71 |
200 |
2006 |
6 |
月 |
30 |
日 |
中日新聞 |
地球にやさしい暮らししよう
エコライフにチャレンジ |
新聞 |
アースファミリー |
| 70 |
199 |
2006 |
6 |
月 |
29 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 69 |
198 |
2006 |
6 |
月 |
28 |
日 |
静岡新聞 |
「STOP温暖化アクションキャンペーン」で県民一人ひとりが参加を! |
新聞 |
キャンペーン |
| 68 |
197 |
2006 |
6 |
月 |
28 |
日 |
中日新聞 |
節電で地球温暖化防止
自転車発電とっても大変 電気の大切さ学ぶ |
新聞 |
アースキッズ |
| 67 |
196 |
2006 |
6 |
月 |
28 |
日 |
FM-HI |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
ラジオ |
キャンペーン |
| 66 |
195 |
2006 |
6 |
月 |
28 |
日 |
静岡新聞 |
私達も省エネ実践 |
新聞 |
アースファミリー |
| 65 |
194 |
2006 |
6 |
月 |
27 |
日 |
静岡新聞 |
温暖化防止、家庭から
牧之原で事業説明会 |
新聞 |
アースファミリー |
| 64 |
193 |
2006 |
6 |
月 |
27 |
日 |
富士ニュース |
富士川町 環境創造祭賑う
温暖化防止へ多彩にPR |
新聞 |
イベント |
| 63 |
192 |
2006 |
6 |
月 |
27 |
日 |
岳麓新聞 |
アース・キッズ事業 印野小 |
新聞 |
アースキッズ |
| 62 |
191 |
2006 |
6 |
月 |
26 |
日 |
静岡新聞 |
アース・キッズ事業 印野小 |
新聞 |
アースキッズ |
| 61 |
190 |
2006 |
6 |
月 |
26 |
日 |
静岡新聞 |
環境問題 認識新た
富士川 26団体が取り組み紹介 |
新聞 |
イベント |
| 60 |
189 |
2006 |
6 |
月 |
23 |
日 |
静岡新聞 |
富士川では環境事業事前説明会や講話 |
新聞 |
アースファミリー |
| 59 |
188 |
2006 |
6 |
月 |
19 |
日 |
朝日新聞 |
涼しげなファッション披露 |
新聞 |
キャンペーン |
| 58 |
187 |
2006 |
6 |
月 |
19 |
日 |
中日新聞 |
温暖化防止を訴え クールビズショー
静岡でキャンペーン |
新聞 |
キャンペーン |
| 57 |
186 |
2006 |
6 |
月 |
19 |
日 |
静岡新聞 |
温暖化防止へ踏み出そう
クールビズ着こなし提案 |
新聞 |
キャンペーン |
| 56 |
185 |
2006 |
6 |
月 |
18 |
日 |
FM-HI
ライブ |
STOP温暖化アクションキャンペーン
サマーイベント告知 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 55 |
184 |
2006 |
6 |
月 |
18 |
日 |
NHK
朝 |
STOP温暖化アクションキャンペーン
サマーイベント告知 |
テレビ |
キャンペーン |
| 54 |
183 |
2006 |
6 |
月 |
17 |
日 |
NHK
夕方 |
STOP温暖化アクションキャンペーン
サマーイベント告知 |
テレビ |
キャンペーン |
| 53 |
182 |
2006 |
6 |
月 |
17 |
日 |
岳麓新聞 |
印野小4年生14人 地球温暖化現象を学ぶ |
新聞 |
アースキッズ |
| 52 |
181 |
2006 |
6 |
月 |
17 |
日 |
静岡新聞 |
温暖化防止 児童が率先 御殿場・印野小 |
新聞 |
アースキッズ |
| 51 |
180 |
2006 |
6 |
月 |
17 |
日 |
日刊静岡 |
アース・キッズ始まる 温暖化防止で体験学習 印野小 |
新聞 |
アースキッズ |
| 50 |
179 |
2006 |
6 |
月 |
17 |
日 |
静岡新聞
Web |
温暖化防止児童が率先 御殿場・印野小 |
Web |
アースキッズ |
| 49 |
178 |
2006 |
6 |
月 |
13 |
日 |
岳麓新聞 |
御殿場市 印野小校4年生で地球温暖化防止授業 |
新聞 |
アースキッズ |
| 48 |
177 |
2006 |
6 |
月 |
9 |
日 |
FM-HI |
STOP温暖化アクションキャンペーン
サマーイベント告知 |
ラジオ |
キャンペーン |
| 47 |
176 |
2006 |
6 |
月 |
9 |
日 |
官庁速報 |
電力消費削減へ「省エネナビ設置=静岡県三島市」 |
行政
広報等 |
家電省エネ診断 |
| 46 |
175 |
2006 |
6 |
月 |
8 |
日 |
静岡新聞 |
ごみ減量に挑戦 参加家庭を募集 袋井 |
新聞 |
アースファミリー |
| 45 |
174 |
2006 |
6 |
月 |
5 |
日 |
K-MIX
しずおかデイリーメッセージ |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
ラジオ |
キャンペーン |
| 44 |
173 |
2006 |
6 |
月 |
5 |
日 |
SBS文字情報 |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中
(〜6/18) |
テレビ |
キャンペーン |
| 43 |
172 |
2006 |
6 |
月 |
5 |
日 |
遠鉄情報発信板 |
STOP温暖化アクションキャンペーンエントリー募集中
(6/5〜6/18,6/19〜6/25) |
その他 |
キャンペーン |
| 42 |
171 |
2006 |
6 |
月 |
3 |
日 |
リビング静岡
Web |
身近なところから一人ひとりが行動を!
「STOP温暖化アクションキャンペーン」スタート |
Web |
キャンペーン |
| 41 |
170 |
2006 |
6 |
月 |
3 |
日 |
リビング静岡 |
身近なところから一人ひとりが行動を!
「STOP温暖化アクションキャンペーン」スタート |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 40 |
169 |
2006 |
6 |
月 |
2 |
日 |
中日新聞
Web |
温暖化防止行動を県民一丸で盛り上げよう
実行委が発足 |
Web |
キャンペーン |
| 39 |
168 |
2006 |
6 |
月 |
2 |
日 |
中日新聞 |
温暖化防止行動を!! |
新聞 |
キャンペーン |
| 38 |
167 |
2006 |
6 |
月 |
2 |
日 |
朝日新聞 |
温暖化防止へのユニーク策募集 |
新聞 |
キャンペーン |
| 37 |
166 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
静岡新聞 |
クールビズ 県が率先
温暖化防止実践官民実行委も発足 |
新聞 |
キャンペーン |
| 36 |
165 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
広報しまだ |
環境フェアin島田 |
行政
広報等 |
イベント |
| 35 |
164 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
広報しまだ |
チャレンジ!しまだ環境ファミリー 参加家庭募集 |
行政
広報等 |
アースファミリー |
| 34 |
163 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
広報ふくろい |
Let's Enjoy Eco Life
〜みんなでチャレンジ!エコライフ〜 |
行政
広報等 |
アースファミリー |
| 33 |
162 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
広報やいづ |
6月は「環境月間」
実践しよう 環境にやさしい暮らし |
行政
広報等 |
アースファミリー |
| 32 |
161 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
NHK |
実行委員会発足 |
テレビ |
キャンペーン |
| 31 |
160 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
SBS |
実行委員会発足 |
テレビ |
キャンペーン |
| 30 |
159 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
あさひテレビ |
実行委員会発足 |
テレビ |
キャンペーン |
| 29 |
158 |
2006 |
6 |
月 |
1 |
日 |
テレビ静岡 |
実行委員会発足 |
テレビ |
キャンペーン |
| 28 |
157 |
2006 |
6 |
月 |
|
日 |
環境省
Web |
『STOP温暖化アクションキャンペーン』サマーイベント |
Web |
キャンペーン |
| 27 |
156 |
2006 |
6 |
月 |
|
日 |
100万人のキャンドルナイト
Web |
サマーイベント |
Web |
キャンペーン |
| 26 |
155 |
2006 |
6 |
月 |
|
日 |
講演会チラシ |
クルマ社会とCO2の問題!! |
団体機関誌等 |
講師派遣 |
| 25 |
154 |
2006 |
6 |
月 |
|
日 |
しずお缶
2006年6・7月隔月発行 |
STOP温暖化アクションキャンペーン |
団体機関誌等 |
キャンペーン |
| 24 |
153 |
2006 |
6 |
月 |
|
日 |
焼津市回覧板 |
地球にやさしい暮らし
あなたの家庭でできることから始めてみませんか?
〜エコライフチェックファミリー参加家庭を募集します〜 |
行政
広報等 |
アースファミリー |
| 23 |
152 |
2006 |
6 |
月 |
|
日 |
広報ふじのみや
6月号 |
家電の省エネ診断 |
行政
広報等 |
家電省エネ診断 |
| 22 |
151 |
2006 |
6 |
月 |
|
日 |
さんさんだより6月号
沼津市生涯教育課発行 |
家族でチャレンジ!エコライフ
2006夏の参加家庭募集中! |
行政
広報等 |
アースファミリー |
| 21 |
150 |
2006 |
5 |
月 |
31 |
日 |
時事通信
Web |
草の根の温暖化防止活動を支援=静岡県 |
Web |
キャンペーン |
| 20 |
149 |
2006 |
5 |
月 |
23 |
日 |
SBSラジオ |
“こんにちは県庁です”県知事ラジオトーク |
ラジオ |
キャンペーン |
| 19 |
148 |
2006 |
5 |
月 |
19 |
日 |
静岡第一テレビ
「リアルタイムSHIZUOKA」 |
夏を涼しくすごす取り組み |
テレビ |
家電省エネ診断 |
| 18 |
147 |
2006 |
5 |
月 |
17 |
日 |
沼津朝日新聞 |
家族でエコライフに挑戦
市が夏版の参加家庭を募集 |
新聞 |
アースファミリー |
| 17 |
146 |
2006 |
5 |
月 |
16 |
日 |
静岡新聞 |
家族でチャレンジ 家庭版環境ISO 沼津市が募集 |
新聞 |
アースファミリー |
| 16 |
145 |
2006 |
5 |
月 |
15 |
日 |
広報ふくろい |
みんなでチャレンジ!エコライフ参加家庭募集 |
行政
広報等 |
アースファミリー |
| 15 |
144 |
2006 |
5 |
月 |
15 |
日 |
広報ぬまづ
5.15号 |
家族でチャレンジ!エコライフ
夏のチャレンジ ファミリー募集 |
行政
広報等 |
アースファミリー |
| 14 |
143 |
2006 |
5 |
月 |
15 |
日 |
日刊富士 |
アース・ファミリー |
新聞 |
アースファミリー |
| 13 |
142 |
2006 |
5 |
月 |
14 |
日 |
岳南朝日 |
地球を考える環境家計簿・スマートファミリー認定制度説明会 |
新聞 |
アースファミリー |
| 12 |
141 |
2006 |
5 |
月 |
14 |
日 |
赤旗 |
冷蔵庫電気代 年\4,000 |
新聞 |
省エネラベル |
| 11 |
140 |
2006 |
5 |
月 |
12 |
日 |
静岡新聞 |
県民運動を展開しよう |
新聞 |
その他 |
| 10 |
139 |
2006 |
5 |
月 |
11 |
日 |
FMマリンパル
「ライフアップ」 |
eマイスターによる家電省エネ診断について |
ラジオ |
家電省エネ診断 |
| 9 |
138 |
2006 |
5 |
月 |
7 |
日 |
静岡新聞 |
本県など推進、家電省エネラベル
「全国版」に移行へ |
新聞 |
省エネラベル |
| 8 |
137 |
2006 |
5 |
月 |
1 |
日 |
省エネルギーセンター Web |
静岡発!eマイスターは地球温暖化防止のプロフェッショナル |
Web |
家電省エネ診断 |
| 7 |
136 |
2006 |
4 |
月 |
25 |
日 |
常葉学園だより |
日本環境協会特別授業 |
団体機関誌等 |
アースキッズ |
| 6 |
135 |
2006 |
4 |
月 |
23 |
日 |
静岡県議会だより |
本県の地球温暖化対策 |
行政
広報等 |
その他 |
| 5 |
134 |
2006 |
4 |
月 |
23 |
日 |
静岡県議会だより |
家庭における温暖化対策 |
行政
広報等 |
その他 |
| 4 |
133 |
2006 |
4 |
月 |
18 |
日 |
熱海新聞 |
簡単にできる二酸化炭素排出削減
今年も「実践エコライフ」市環境課、参加家庭を募集 |
新聞 |
アースファミリー |
| 3 |
132 |
2006 |
4 |
月 |
16 |
日 |
中日新聞 |
14世帯が2ヶ月間エコライフに挑戦 |
新聞 |
アースファミリー |
| 2 |
131 |
2006 |
4 |
月 |
13 |
日 |
伊豆毎日新聞 |
昨年は627キロの二酸化炭素を削減
省資源・省エネを心がけた日常へ
「実践!エコライフ」参加者を募集 |
新聞 |
アースファミリー |
| 1 |
130 |
2006 |
4 |
月 |
1 |
日 |
JCCCA Web |
2005年度省エネ住宅普及促進事業 |
新聞 |
家電省エネ診断 |