STOP温暖化アクションキャンペーン

3.ストップ温暖化ポイントカード事業について

♯トップへ

★目的
2009年度は約12万7千人が参加したこのキャンペーン。
今年度もより多くの皆さんにキャンペーンを知っていただき、そして温暖化防止のための行動を始めていただくことを目的として、ストップ温暖化ポイントカードを導入します。
★活動報告書をご提出いただくと、ストップ温暖化ポイントカードを差し上げます。ポイントはポイントカード協賛店舗にてご利用いただけます。(ご利用方法は協賛店により異なります。)

★実施内容
・事務局:静岡県地球温暖化防止活動推進センター(「STOP温暖化アクションキャンペーン」と同様)
・事務局はキャンペーン参加者の取組実績に応じたエコポイントを交付
・キャンペーン協賛店からエコポイント持参者に特典を提供
・事務局は協賛店の情報をちらしやホームページに掲載

★ポイントカードの入手方法
活動報告書をご提出いただくと、ストップ温暖化ポイントカードを差し上げます。ポイントはポイントカード協賛店舗にてご利用いただけます。(ご利用方法は協賛店により異なります。)
キャンペーンにエントリーしていただき、活動終了後報告書を提出いただいた時点で[ストップ温暖化ポイントカード」の対象となります。ご提出いただいた活動報告書の内容によりポイント数が変わります。詳しくは、キャンペーンwebサイトにある、「活動報告」のページを参照してください。

★ポイントカードの利用に関する注意
店頭で一度に交換できるポイント数は、 一人当たり最大6枚までとさせていただきます(一部例外有り/詳細は、協賛店一覧をご覧下さい)。
協賛店には下図のようなステッカーが貼ってあります。

ストップ温暖化ポイントカード

▲上へ


STOP温暖化アクションキャンペーン
2010 Stop Global Warming Campaign in Shizuoka. All Rights Reserved.