静岡県地球温暖化防止活動推進員の活動紹介
山本 達雄(やまもと たつお) 山本 達雄(やまもと たつお)
居住市町 三島市
専門・得意分野 地球環境分野
(温暖化防止、森林保全、ゴミ問題、水資源 など)
生活環境分野
(省エネ、省資源、省エネ商品の選定 など)
住宅の省エネ
(正しい断熱・気密、正しい暮らし など)
社会環境分野
(省エネ法、グリーン購入、ISO、CSR など)
推進員となった期間 2007年9月〜
私の目標・抱負
 環境問題は、被害者を装っている、私たちが加害者であることを認識することから始まります。
“モッタイナイ”が原点,、21世紀は環境と資源を考え直す時代、当たり前のように“資源”や“エネルギー”を使う時代は終わりにするためにも、最新の技術革新を理解し、低炭素社会を実現するために、一歩先を見据えた暮らしのあり方を提言して参ります。
 学べ“ファクター4”「豊かさを2倍に、資源やエネルギーの消費を半分に」生活者が地球資源を保全するとの観点で暮らし“物の豊かさ”から“心の豊かさ”を求める社会にしたいものです。

 私の提言:エコ生活は特別な事でない、エコ生活を日常に!
これまで取り組んできた環境保全活動
 “地球温暖化のメカニズム”や“環境問題の必要性”を解き、環境にやさしい温暖化防止のエコな生活は、ライフスタイルを変える事、しかし、皆様は基本的なことは百も承知、しかし、ライフスタイルを簡単には変えられない・・・どうしよう?・・・、が現状と思います。  エコ生活に取り組んだ人々から聞こえてくるものは、もう、ノルマ、義務感(注意・ガマン)や家族の犠牲という緊張の連続で家族崩壊してしまうという、悩みが聞こえてきます。  私は過去の職歴を生かし、暮らしの基本である、住宅や設備と人々の暮らしに関わって参りました、多くの人々と接する中で種々の意見・質問や疑問に応えて来ましたが、一人一人がどんなに小さな事でも、行動する事の大切さを訴え共感を得て来ました。
推進員としての活動
 そんな悩みを一緒に解決する、お助けマン“山ちゃん”と一緒に考え行動に移してみませんか?

 エコ生活は“明るく・楽しく・家族団欒”ちょっとした工夫やポケットマネー程度で、温暖化防止に貢献出来ます。3Rの前にゴミまで買わないRefuseが基本。元を断つことが最も大切です。

 “百聞は一見にしかず”です。ライフスタイルを変えなくても“ちょこっとした工夫”で2050年に向けた温暖化ガスの半減は可能です。今、私たちの世代で、何を成すことが大切か?・・・“地球温暖化防止=環境・資源の保全=エコ”という課題を達成するためにも循環型社会はもとより“世界の人口は益々増加し” “発展途上国・新興国の経済発展”から見た時、今こそ、資源を大切にする暮らし“生活防衛こそが環境改善への道”であり、それは“最新の技術革新・進歩”した製品を暮らしに取り入れる事で実現出来ます。

チーム・マイナス6% 静岡県地球温暖化防止活動推進センター

静岡県地球温暖化防止活動推進センター
〒420-0033 静岡市葵区昭和町6-3ダイエービル3F
(地図はこちら/オフィスの写真はこちら
電話 054-271-8806 / Fax 054-254-7052 
E-mail info@sccca.net



WWW を検索
sccca.net を検索

2009 Shizuoka Center for Climate Change Actions. All Rights Reserved.