 |
伊藤 真理(いとう まり) |
居住市町 |
伊東市 |
専門・得意分野 |
環境省登録 環境カウンセラー
地球環境問題/生活環境/市民活動
環境教育/消費者教育/まちづくり
環境学習教材の企画・編集 |
推進員となった期間 |
2009年6月〜(静岡県) |
 |
|
 |
私の環境活動は平和維持活動です。
未来に生きる世代が“平和の中に生きられること”を保障するためにも、地球環境を保全しましょう。 |
|
 |
【執筆活動】環境情報誌編集『省エネ』『創エネ』『地産地消』『廃棄物』『水資源』など/山梨日日新聞連載『環境配慮型生活術』/塩山市地域通貨研究会事務局長として地域通貨の普及情報誌編集・発行/山梨県地球温暖化防止活動推進員研修テキスト編集・制作/山梨県地球温暖化防止活動推進センター・山梨県発行の温暖化防止対策冊子編集・制作
【講師活動】山梨県環境アドバイザーとして学校、市民団体、教職員、行政団体を対象に講演『地球温暖化対策』『節約・省エネ』『環境配慮型生活』/環境カウンセラーとして市民団体を対象に講演『地球温暖化対策』『節約・省エネ』/山梨日日新聞社レッツチャレンジ講師/NHK甲府・UTYテレビ山梨・YBS山梨放送・YBSラジオ出演/静岡県環境学習指導員、静岡市環境学習指導員として学校、保育園対象に講演
【市民活動】かえっこバザール開催NPOカエルクラブ代表/地産地消NPOやまなしし朝の市の会理事 |
|
 |
2008年3月まで居住していた山梨県での活動を静岡県地球温暖化防止活動推進センター主催の推進員活動リレー発表会にて事例発表しました。 |
|