 |
長内 隆久(おさない たかひさ) |
居住市町 |
静岡市葵区 |
専門・得意分野 |
温室効果ガス排出量算定
ホームページ作成
|
推進員となった期間 |
2006年10月〜 |
 |
|
 |
若い世代をターゲットに地球温暖化に関係する情報をブログを通じてたくさん発信していきたい。 |
|
 |
私は、大学時代、埼玉県川越市にある環境NPOに携わって、自然観察会やごみ拾い活動、小学校へ環境学習支援活動など環境まちづくりのボランティア活動を行ってきました。
その後、東京の環境NPOで自治体の環境政策に関する調査・研究や環境基本計画策定支援業務を担当してまいりました。
そして2005年の夏に地元浜松市へ戻ってきた後、静岡県地球温暖化防止活動推進センターとめぐり合い、様々な業務を手伝ってまいりました。
現在は、センターの職員として、行政区域内の温室効果ガス排出量算定業務や環境イベントへの出展、センターのホームページ運営業務を担当し、県民のニーズに応えてわかりやすい情報を迅速に発信しています。 |
|
 |
私は、静岡県地球温暖化防止活動推進センターの一職員として、業務を遂行していくことが推進員としての役割だと思っています。
目標を失わず、積極的に推進活動を行っていきたいです。
さらに時間があれば、生まれ故郷の熱海市のほか、学生時代に住んでいた三島市や浜松市、そして現在住んでいる静岡市など愛着のある街で行う環境活動に参加し、活動の輪を広げて仲間を増やしていければいいなと思っています。 |
|