-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
カテゴリー
- センター全体 (348)
- ふじのくにエコチャレンジ (302)
- アース・キッズ事業 (204)
- 太陽光発電等補助金関連業務 (219)
- ローカルイベント事業 (68)
- 講師派遣事業 (27)
- 調査・研究 (16)
- 普及・啓発(基盤形成・NPO事業) (588)
- うちエコ診断 (87)
- その他(単発企画等) (34)
- しずおか未来エネルギー㈱ (113)
- ブログ (1,826)
- 未分類 (100)
- Attention (215)
- ★プレスリリース (192)
- ふじのくにCOOLチャレンジ (266)
- 再生可能エネルギー事業 (26)
- 太陽光発電等 (1)
- 自治体連携 (27)
メタ情報
「未分類」カテゴリーアーカイブ
3/18 再生可能エネルギー事業 水流調査に行ってきました!

恒例の水流調査を行ってきました。ポカポカ陽気と思 … 続きを読む
カテゴリー: ブログ, 未分類, 再生可能エネルギー事業
3/18 再生可能エネルギー事業 水流調査に行ってきました! はコメントを受け付けていません
2/22 太陽光・熱補助金 県新年度予算案に伴う補助金について

太陽光・熱補助金 県新年度予算案に伴う補助金につ … 続きを読む
カテゴリー: 太陽光発電等補助金関連業務, ブログ, 未分類
2/22 太陽光・熱補助金 県新年度予算案に伴う補助金について はコメントを受け付けていません
1/29 普及啓発事業(基盤形成) 沼津市の自治会館省エネ相談

沼津市の三園町自治会さんのご依頼をうけて、自治会 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
1/29 普及啓発事業(基盤形成) 沼津市の自治会館省エネ相談 はコメントを受け付けていません
1/25 太陽光補助金 申込締切まで「あと1週間」

申込締切まで「あと1週間」! 今年度の太陽光発電 … 続きを読む
カテゴリー: 太陽光発電等補助金関連業務, ブログ, 未分類
1/25 太陽光補助金 申込締切まで「あと1週間」 はコメントを受け付けていません
12/24 センター全体 触れる地球ミュージアム&COP21報告会に参加!

当センタースタッフが、「触れる地球ミュージアム」 … 続きを読む
12/24 普及・啓発 「STOP温暖化!文化祭」開催報告

12月19日に行われた「STOP温 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
12/24 普及・啓発 「STOP温暖化!文化祭」開催報告 はコメントを受け付けていません
12/15 普及・啓発 12/19開催 STOP温暖化!文化祭

俳優の別所哲也さんはじめ、豪華ゲストをむかえた「 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
12/15 普及・啓発 12/19開催 STOP温暖化!文化祭 はコメントを受け付けていません
12/7 コンソ事業 全国各地の温暖化防止センターの職員が来静!

全国各地の地域温暖化防止センターの職員が静岡に集 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
12/7 コンソ事業 全国各地の温暖化防止センターの職員が来静! はコメントを受け付けていません
12/4 コンソ事業 エコドライブ講習会を行いました

沼津市のきせがわ自動車学校で、エコドライブ講習会 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
12/4 コンソ事業 エコドライブ講習会を行いました はコメントを受け付けていません
12/2 普及・啓発 「STOP温暖化!文化祭」を開催します!

俳優の別所哲也さんはじめ、豪華ゲストをむかえた「 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
12/2 普及・啓発 「STOP温暖化!文化祭」を開催します! はコメントを受け付けていません
11/13 普及・啓発(静岡市温対)日本平動物園でイベントを実施!

11/7(土)に日本平動物園で「環境学習プログラ … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
11/13 普及・啓発(静岡市温対)日本平動物園でイベントを実施! はコメントを受け付けていません
10/30 コンソ事業 太陽光発電設備・省エネ相談会を行いました

10/28(水)、省エネ、太陽光発 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
10/30 コンソ事業 太陽光発電設備・省エネ相談会を行いました はコメントを受け付けていません
10/19 うちエコ診断 うちエコ診断実施中!

16日に藤枝市役所の会議室を1日お借りして、6名 … 続きを読む
10/13 コンソ事業 エコドライブ講習会 参加者募集!

エコドライブ講習会を受けてみませんか? 県内東 … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
10/13 コンソ事業 エコドライブ講習会 参加者募集! はコメントを受け付けていません
9/1 NPO事業&エコチャレTRY 夜の動物園

8/29(土)、先日プレスリリースでもご紹介させ … 続きを読む
カテゴリー: ふじのくにエコチャレンジ, 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
9/1 NPO事業&エコチャレTRY 夜の動物園 はコメントを受け付けていません
8/12 静岡市温対事業 8/11日本平動物園でイベントを実施!

日本平動物園で行われているCool Zooイベ … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
8/12 静岡市温対事業 8/11日本平動物園でイベントを実施! はコメントを受け付けていません
7/7 基盤形成事業 三園町自治会館 省エネ診断!

沼津市三園町の自治会館の省エネ診断を行ってきまし … 続きを読む
カテゴリー: 普及・啓発(基盤形成・NPO事業), ブログ, 未分類
7/7 基盤形成事業 三園町自治会館 省エネ診断! はコメントを受け付けていません
12/17 再生可能エネルギー事業 小水力発電所バス視察会in山梨(12/11開催)

12/11(木)山梨県の2カ所の小水力発電所を視 … 続きを読む
カテゴリー: ブログ, 未分類, 再生可能エネルギー事業
12/17 再生可能エネルギー事業 小水力発電所バス視察会in山梨(12/11開催) はコメントを受け付けていません
9/26 アースキッズ キックオフイベント

今日のアースキッズは、西部の小学校で、午前中にキ … 続きを読む