
2022年度実施事業
☆「県内プロスポーツクラブをつなぐ脱炭素ネットワーク」の構築
◎初年度県内6チームがスポーツの種類・リーグの垣根を超え集結!
サッカー4チーム(清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津)
ラグビー 1チーム(静岡ブルーレヴズ)
バスケットボール 1チーム(ベルテックス静岡)
☆それぞれのクラブの脱炭素化ビジョンを作り上げていくサポート
(相談受付・ワークショップ等を実施)
◎ワークショップ開催
【WS@】 2022年10月14日(金)14:00-15:30(静岡市内)13人参加
【WSA】 2022年11月2日(水)14:00-15:30(静岡市内)15人参加
【WSB】 2022年12月16日(金)14:00-15:30(静岡市内)15人参加
このほか、各チームへの相談対応多数回実施
☆連携する自治体や関係企業などにもその姿勢・具体的取り組みを示す「初年度アウトプット」
◎ 「しずおかプロスポーツ・ゼロカーボン推進宣言」の発出(記者発表)
2023年2月7日(火)13:00-13:30(県庁)にて 36人参加
◎ネットワーク紹介動画制作とリリース
アニメーション動画2本(15秒版・30秒版)作製、HPや静岡新聞アットエス、
Youtube、J2試合会場大型ビジョンなどでリリース・放映
◆動画など、2022年度詳細はこちらから!
※2020・2021年度は新型コロナの影響で実施せず
2019実施イベント
☆ヤマハ発動機ジュビロ様
7/13(土) →当センターブースにて、COOL CHOICE&ちょいエコ宣言を実施!
☆ジュビロ磐田様
7/20(土) →当センターブースにて、COOL CHOICE&ちょいエコ宣言を実施!
☆清水エスパルス様
9/13(金) →当センターブースにて、COOL CHOICE&ちょいエコ宣言を実施!
2018実施イベント
☆ヤマハ発動機ジュビロ様
9/15(土) →当センターブースにて、COOL CHOICE&ちょいエコ宣言を実施! ☆ジュビロ磐田様
9/22(土) →当センターブースにて、COOL CHOICE&ちょいエコ宣言を実施!
|