|
家族みんなで”STOP地球温暖化”しませんか?! 更新:2012年4月25日
|
★2011(平成23)年度のアース・ファミリー事業は、県下2市にて実施しました。
沼津市 平成23年度家庭版環境ISO事業 「家族でチャレンジ!エコライフ」 |
問 合 先 |
説明会と交流会 |
沼津市 環境政策課
〒 410-8601 沼津市御幸町16-1
TEL 055-934-4741 
|
日 時 |
夏版☆説明会は開催しません
冬版☆説明会は開催しません |
会 場 |
夏版☆説明会は開催しません
冬版☆説明会は開催しません |
写 真 |
 |
夏版(7-9月)の取り組み成果 |
冬版(1-2月)の取り組み成果 |
取り組み世帯数:45世帯
エコライフ度:実施前(61点)から
実施後(74点)に向上
3か月間のCO2削減量:3,200kg-CO2
(ただし電気・ガス・水道起源のみ)
2Lペットボトル換算:約85万9000本分! |
取り組み世帯数:37世帯
エコライフ度:実施前(62点)から
実施後(75点)に向上
2か月間のCO2削減量:1,220kg-CO2
(ただし電気・ガス・水道起源のみ)
2Lペットボトル換算:約32万6000本分! |
|
袋井市 みんなでチャレンジ!エコライフ |
問 合 先 |
説明会 |
袋井市 環境政策課 環境企画係
〒 437-8666 袋井市新屋一丁目1-1
TEL 0538-44-3135 
|
日 時 |
秋冬版☆7/22(金)09:30〜11:00
秋冬版☆7/23(土)19:00〜20:30 |
会 場 |
袋井市立高南公民館 |
写 真 |
 |
秋冬版(10-12月)取り組み成果 |
交流会 |
取り組み世帯数:112世帯
エコライフ度:実施前(66点)から
実施後(80点)に向上
3か月間のCO2削減量:4,850kg-CO2
(ただし電気・ガス・水道・ごみ起源のみ)
2Lペットボトル換算:約130万本分! |
日 時 |
秋冬版☆3/9(金)10:00〜11:30 |
会 場 |
袋井市立高南公民館 |
写 真 |
 |
|
|
▲上へ
|
|