冷えすぎ110番
2006年9月6日現在
番号 月日 媒体 HP タイトル等
18 2006 9/6 NHK総合テレビ HP 「冷えすぎ110番」に通報103件
17 2006 9/2 静岡新聞 HP 大型店や鉄道「冷えすぎ」 県民の通報まとめ 温度の適正化、要請へ
16 2006 9/2 産経新聞 HP 「冷えすぎ110番」通報103件 最多はスーパー32件 業者の対応サイトで公表
15 2006 9/2 朝日新聞 HP 冷房効きすぎ スーパー32件・電車やバス29件 県センター「110番」今夏の苦情103件
14 2006 8/15 日本経済新聞 HP 「冷えすぎ110番」に通報を
13 2006 8/8 ホームページ HP 「チーム・マイナス6%」のホームページで紹介されました。」
12 2006 8/1 産経新聞 HP 「冷えすぎ110番」の活用を
(気ままにトーク 橋口文恵テレビ静岡アナウンサー)
11 2006 7/31 ARDドイツ国営放送
(ラジオ)
HP 現地時刻の6:00〜9:00に放送されます。
10 2006 7/26 静岡第一テレビ HP 18:19-18:25
静岡○ごとワイド!News リアルタイムしずおか「特集」
9 2006 7/24 テレビ静岡 HP 18:17-
FNNテレビ静岡スーパーニュース
8 2006 7/24 静岡第一テレビ HP 16:47-,18:17-
静岡○ごとワイド!News リアルタイムしずおか
7 2006 7/24 NHK総合テレビ HP 12:15-12:20 省エネ 冷えすぎ110番
全国ニュース/東海・北陸地方ニュース/県内ニュース
 ※テレビ、ラジオ両方で報道されました。
 ※NHKホームページ全国版TOPに掲載されました。
6 2006 7/24 SBS静岡放送 HP 16:30-,17:45- 冷えすぎ110番開設 全国初
HPにも掲載。 動画ニュース*SBSで会員登録すると閲覧可。
5 2006 7/23 朝日新聞 HP 注意しに行くよ「冷えすぎ110番」
HPにも掲載。
4 2006 7/22 毎日新聞 HP 冷えすぎ110番:あなたが行く店舗や乗り物…冷え過ぎていませんか?             
HPにも掲載。
3 2006 7/21 中日新聞 HP 冷え過ぎイエローカード
HPにも掲載。
2 2006 7/20 時事通信 HP 全国初の「冷えすぎ110番」開設
1 2006 7/20 静岡新聞(夕刊) HP 冷房の効きすぎ 即通報
     冷えすぎ110番      静岡県地球温暖化防止活動推進センター

静岡県地球温暖化防止活動推進センター 
「冷えすぎ110番」の通報はこちら 
メール:hiesugi@sccca.net 
電話  054-221-4128 
FAX  054-254-7052