14日(金)、静岡市内のパルシェ貸会議室にて
【県内プロスポーツをつなぐ脱炭素ネットワーク セミナー&交流会】
を開催しました!
このプロジェクトは、
県内12プロスポーツクラブチーム※で連携し、
それぞれのクラブチームの脱炭素化と、
クラブチームの魅力と発信力で脱炭素化を県内で進めていこう!というプロジェクト。
※登録チーム 2025年11月現在
★サッカー
(清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝 MYFC、アスルクラロ沼津、静岡 SSU ボニータ)
★バスケットボール(ベルテックス静岡)
★ラグビー(静岡ブルーレヴズ、アザレア・セブン)
★バレーボール(東レアローズ、ブレス浜松)
★卓球(静岡ジェード)
★自転車(レバンテフジ静岡)
今回は今年度最初で最後のリアル会合でした。
事務局から今年度スケジュールの説明や情報提供をさせていただいた後、
各チームさんの活動進捗報告をいただき、
最後に交流会を兼ねたワークを行い、
今後の具体的な取組についてアイデアを出し合いました。
なんといっても今回の醍醐味は、
各チームさんの自主的な取り組みが多種多様でめちゃめちゃ充実!していたこと。
(事務局も把握しきれていないほど細やかなお取組みに、
日本初!もいくつか…!(^^)!)
ネットワーク活動(今年は1ヶ月1チームのカレンダープロジェクト!)も
各チーム活動も充実、こちらからもご覧いただけます!→ネットワークHPへ
そして各チームさん、事務局にも具体的なご相談くださっていてうれしい限りです。
(脱炭素経営からエコグッズ開発、イベントエコ化、環境教育…などイロイロです)
3年目に入った本ネットワーク活動も、すごい勢いでパワーアップしております!
これからも、どんどんパワーアップしていきますよ!
ぜひこれからも、このネットワークの“今後”にご注目ください!!
乞うご期待(*´▽`*)
そして、ぜひみなさんチームとご一緒に
静岡の脱炭素アクションを盛り上げていきましょう(*^-^*)
