7月19日(土)浜松市「富塚協働センターまつり」に出展させていただきました!
お祭りのメイン会場となった体育館で、出展しました。
会場内には、くじ引き、クイズ、サイコロゲーム、輪投げなど、楽しい体験ゲームなどが色々ありました。
当センターの出展コーナーでは、
家庭の省エネのヒントがわかる「うちエコ診断WEBサービス」のご紹介や、
自転車発電「自転車をこいで電気をつくろう!」を体験、当センターブースにご参加いただいた皆さんに、浜松市「デコ活」チャレンジ宣言!を記入していただきました。
なんと、130件ちかくの宣言が集まりました!
みなさん、ありがとうございました。
ちなみに、皆さん「デコ活」って知っていますか?
「デコ活」とは、二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonaization) と、環境に良いエコ(Eco)を含む”デコ”と活動・生活を組み合わせた造語で、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動の愛称です。
浜松市では、市広報などを通じて、広く市民の皆さんに呼びかけてしています。
今年度に当センターが出展する市内のイベントでは、「デコ活チャレンジ宣言」の
記入コーナーも設けますので、ぜひ、皆さんお越しくださいね。
次回は、8月24日(日)浜松市中部協働センターまつりに出展します!お楽しみに☆