プレスリリースしました!
ファミリーマートで脱炭素アクション!クルポポイントをゲットしよう♪
■『エコカラドクターに協力』 1ポイント(1日1回)※リサイクルボックス
ファミリーマートで実施している「エコカラドクター(※1)」で資源回収に協力すると、クルポの脱炭素ポイントを獲得!
■『ファミマフードドライブに協力』 1ポイント(1日1回)
「ファミマフードドライブ(※2)」にご家庭に眠っている食品をファミリーマートに設置されている<ファミマフードドライブ寄付受付BOX>に寄付することで、クルポの脱炭素ポイントを獲得!
※1 「エコカラドクター」とは、松岡紙業とファミリーマート、静岡県が一体となり取り組んでいる、資源回収の利益の一部を地域医療を担う医師の育成に充てる事業です。
※2 「ファミマフードドライブ」とは、ご家庭のたべきれない食品を店舗で受付、地域の協力パートナーを通じて、必要とされる方々へお届けする地域の食支援・食品ロス削減の取り組みです。
ファミリーマート連携スポットは、県内210ヶ所!
店舗によって、実施アクションが異なりますので、クルポホーム画面>「クルポスポット」から、お近くのスポットをご確認ください。