本日、県の記者室にプレスリリースをしてきました! 県が実施する温暖化対策アプリ『クルポ』では、昨年7月に県内のデザイン系専門学校・大学に所属する学生を対象…
県では、企業における脱炭素をより強力に推進するため、『職場でクルポ』のアクションを実施し、また従業員の20人以上かつ2割以上がクルポに登録した事業者を認証する『…
静岡県は県内の太陽光発電設備及び蓄電池の更なる普及拡大を図るため、公募により選定した事業者とともに、太陽光発電及び蓄電池の購入希望者を募り、一括し…
県では、脱炭素社会の実現に向けて、事業所内において脱炭素型ライフスタイルへの転換に向けた顕著な取組を行う事業者を認証する制度を実施しています。認証された事業者に…
以前よりクルポにご協力いただいている<ブルーレヴズ静岡>様ですが、 今後 開催される全てのホームゲームで、以下のクルポアクションを実施していただけることになり…
いつも県民運動などでお世話になっている静岡鉄道さんが、 このたび、国交省の【令和6年交通関係優良団体大臣表彰】を受賞されました! (2024年12月に国土交…
『クルポ 節電・省エネキャンペーン!』 ■実施期間:2025年 2月1日(土)~ 2月28日(金) 期間中、対象の脱炭素アクションのポイントが通常の…
昨日、1/22(水)、県庁にて、エコドライブキャンペーン表彰式を開催しました! 11月に実施したエコドライブキャンペーンにつきまして、 39企業/自治体…
本日12:00~ TOKAIケーブルネットワーク様の 地域情報番組「トコチャンワイド」内 生中継コーナー『きになる!』 で、温暖化防止センターやクルポについ…
*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆* *☆*。O。*☆*。O*。O。*☆*。O。*☆O。*☆*。O。** 謹賀新…
クルポ第7弾のポスターデザインを決める学生を対象にした『クルポPRポスターコンテスト』を行いました。 そして、本日よりオーディエンス投票を実施します! …
12/21(土)に、ヤマハスタジアムで行われた、 静岡ブルーレヴズホームゲームの会場にて、 脱炭素チェックをするブースを出展してきました! 今年度5回…
12/8(日)、グランシップで開催された「アオハル!エコラボ」の中間カンファレンス②にサポート企業として参加してきました。 チーム会議①、チーム進捗発表を…
12/7(日)、青葉公園で開催された「デコ活しずおか」にクルポ もブース出展させていただきました! お知らせを見て来てくださった方、偶然通りかかり声を掛け…
12/1(日)に、静岡市のグランシップで行われた、 静岡ジェードホームゲームの会場にて、 脱炭素チェックをするブースを出展してきました! 今年度5回(…
明日12/1(日)より、 クルポ脱炭素ライフ 5×5(ゴーゴー)キャンペーン をスタートいたします! 身近な5つの脱炭素アクションがポイント最大5倍…
先日、プレスリリースをしてきました! クルポ 脱炭素ライフ 5×5(ゴーゴー)キャンペーン 実施のご案内 温暖化対策アプリ・クルポでは、脱炭素型ライ…
卓球 T.LEAGUE 静岡ジェードの試合会場でクルポポイントを獲得しよう! 県内プロスポーツクラブをつなぐ脱炭素ネットワークのメンバーチーム、静岡ジェ…
先週にひき続き、 11/16(土)ジュビロ磐田の試合会場(ヤマハスタジアム)で クルポポイントをGETしよう!! &nbs…