 |
|
申請書等の提出について、電子メールと郵送を併用することは可能ですか。
|
|
|
 |
 |
|
併用はできません。どちらか片方の方法で提出してください。
|
|
|
|
|
 |
|
予算額に対する申請状況は随時公表されますか。
|
|
|
 |
 |
|
予算額に対する申請状況(申請額等)を随時公表する予定はありません。
なお、予算額を超える申請があった場合の受付締切については、静岡県地球温暖化防止活動推進センターのホームページでお知らせいたします。
|
|
|
|
|
 |
|
申請書の記載内容に不備がある状態や、添付書類が不足している状態でも申請することはできますか。
|
|
|
 |
 |
|
募集要領に記載のとおり、記載内容に不備がある場合や添付書類が不足している場合は、申請を受付できない場合や受付順の順番が後になる場合がありますので、十分確認した上で申請してください。
なお、申請書等は提出があったものから順次審査しますので、申請書等が提出された日から、記載内容の不備や添付書類の不足についてご連絡するまでに時間を要する場合があります。
|
|
|
|
|
 |
|
申請前に、申請書等一式を持参して内容を確認してもらうことはできますか。
|
|
|
 |
 |
|
申請書等提出前に、申請書等一式を確認することはできかねます。なお、ご不明な点があれば、都度、お問い合わせください。
|
|
|
|
|
 |
|
交付申請から交付決定までに要する期間はどれくらいですか。
|
|
|
 |
 |
|
申請書の受付から交付決定までに要する期間は3 0 日以内を想定していますが、受付後はできる限り速やかに交付決定をしたいと考えています。 なお、募集要領に記載のとおり、静岡県地球温暖化防止活動推進センター又は県から申請内容の確認の連絡や追加書類の提出指示等があった場合は、速やかにご対応ください。対応いただけない場合(連絡が取れない場合を含む。)は、審査期間が長期化することになります。
また、審査状況についてのお問い合わせには回答できませんので、ご了承ください。
|
|
|
|
|
 |
|
申請書等のメール提出について、容量制限によりメール送信ができない場合、複数回に分けて提出することは可能ですか。
|
|
|
 |
 |
|
可能です。
複数回に分けて提出される場合は、件名にメール送信数を記載してください。
なお、この場合の受付時間は、1通目のメールを受信した時間とします。
例:3回に分けて提出する場合
「【申請者名】交付申請書1/3」と記載
|
|
|
|
|
 |
|
メール1通あたりの容量の上限はありますか。
|
|
|
 |
 |
|
メール1通あたりの容量は、15MB以下としてください。また添付ファイルは、解像度を下げるなど、記載内容が読める範囲で可能な限りファイルサイズを小さくしてください。
|
|
|
|
|
 |
|
郵送で提出する場合、「到着日時が記録できる方法」とありますが、具体的にはどのような方法で郵送すれば良いですか。
|
|
|
 |
 |
|
到着日時が確認できる方法には、以下のようなものがあります。
・簡易書留
・一般書留
・特定記録
・レターパックプラス
・レターパックライト
|
|
|
|
|
 |
|
申請受付期間前の提出は可能ですか。
|
|
|
 |
 |
|
申請受付期間前に提出されたものについては、受付いたしません。
|
|
|
|
|
 |
|
申請書等が受理されたか不安なので持参により提出できますか。
|
|
|
 |
 |
|
持参により提出されたものについては、受付いたしません。
必ず簡易書留等の到着日時が記録できる方法で郵送していただくか、メールで提出してください。
なお、メールで提出された場合は、メールの受信後、翌営業日を目安に受信確認の返信をします。
|
|
|
|
|
 |
|
申請受付期間中に途中で募集を締め切ることはありますか。
|
|
|
 |
 |
|
申請受付期間中に予算額を超える申請があった場合は、期間の途中でも受付を締め切ります。
なお、各日とも17時より前に締め切ることはありません。
|
|
|
|
|
 |
|
受付は先着順ですか。
|
|
|
 |
 |
|
必要な書類が整ったものから受付となりますが、各日の17時までに提出されたものについては、申請書の到着時刻によって取扱いが異なることはありません。
なお、17時を過ぎて提出されたものは翌日の受付扱いとなります。
|
|
|
|
|
 |
|
予算額を超える申請があった場合は、どのような扱いになりますか。
|
|
|
 |
 |
|
予算額を超える申請があった場合、受付締切日(予算額を超えた日)に受け付けた交付申請について、その合計額を取りまとめ、前日時点の予算の残額の範囲内で按分(千円未満の端数切捨て)となります。
|
|
|