静岡県地球温暖化防止活動推進センター 

風呂のQ&A
冷房
暖房
部屋
洗濯
台所
リサイクル
省エネ
クルマ
データ

お風呂を水から沸かすのとお湯を入れるのとでは、どちらがガスを多く使うのでしょうか?

 ボイラーが家の外にある場合には、水を湯船にためてから沸かす方が、直接お湯を入れるより、ガスを多く使います。湯船に水をためてから沸かすと、せっかく温めた水をボイラーがある屋外に送り出して(循環させて)しまうので、ここで熱が逃げてしまい、効率が悪くなるからです。
 なお、ボイラーが湯船のすぐ脇にある場合には、こういう問題は起こらず、ガスの使用量はあまりかわりません。

温度設定ができる最近のガス給湯器の場合、設定温度を低くしてお湯だけで出すのと、設定温度は高めで水と混合するのと、どちらの方がガス使用量が多いのでしょうか?

 設定温度を高めにして水と混合するほうが、設定温度を低くしてお湯だけで出すよりガスの使用量が多くなります。
 理由は2つあります。1つ目は、給湯器は、高温のお湯をつくろうとすると、それだけ排ガスの温度も高くなり、これがエネルギーのロスにつながることです。2つ目は、配管でのロスです。給湯器でつくられたお湯は蛇口まで配管をつたわってきますが、その間に冷えてしまい、その分エネルギーのロスになります。温度が低いお湯より高いお湯のほうが、たくさんのエネルギーをもっていますので、その分ロスも大きいのです。

お風呂の残り湯を植木にかけても問題ないのですか?

 通常は問題ありません。ただし、入浴剤をご使用の場合には、やめておいた方がいいでしょう。

風呂

お風呂の湯沸しにボイラーを使用しているので、お湯が出るまで水を流してしまいます。節水等をするのに何か良い方法があれば教えてください。

湯沸かし器から風呂までの配管が長い場合、しばらく配管にたまっている冷えた水が出てきます。最初の水であれば、水も風呂釜にためておいて、お湯と合わせて快適なお湯温度になるようにすれば、水は無駄にはなりません。シャワーを使う時に出てくる冷えたお湯は、何かにためておくしかよい方法はないかもしれません。冷えるからといってシャワーを流しっぱなしにする人もあるようですが、これは困った話です。
 お湯も水も使用すると二酸化炭素の発生源になりますが、水からお湯をつくるためには、水だけの場合の約10倍の二酸化炭素が排出されます。お湯を有効に使うことに心がけてください。

シャワー

 @あまりに多くの水が出るようなら、構造上シャワーはあまり適しません。風呂が
まのお湯を利用するようにしてください。
 A(深夜電力温水器以外の場合)最後にパイプにお湯が残っていますので、非常に弱く蛇口をひねると、火がつかずにお湯を全部取り出すことができます。

電気・ガス・灯油などによる給湯器を使うとき、設定温度を下げればエネルギー消費量減少になるのですか?消費量減少になるとすれば、どのくらいの温度差でどのくらいの効果がでるのでしょうか?

設定温度を下げることでエネルギー消費量は減少します。ガス給湯器を例にとると、65Lの水道水(水温20℃)を使い、湯沸し器の設定温度を40℃から38℃にし、1日2回手を洗った場合(夏期期間を除く253日)、年間でガス13.56m3の省エネになり、8.68kgの二酸化炭素削減になります。((財)省エネルギーセンター「第二版家庭の省エネ大事典」より)


静岡県地球温暖化防止活動推進センター
〒420-0033 静岡市葵区昭和町6-3ダイエービル3F
(地図はこちら/オフィスの写真はこちら
電話 054-271-8806 / Fax 054-254-7052 
E-mail info@sccca.net



WWW を検索
sccca.net を検索

2006 Shizuoka Center for Climate Change Actions. All Rights Reserved.